
保育園で半袖パジャマが良いか、タオルケットは必要か相談中。掛物は薄いおくるみを持参。空調管理されているため、半袖で大丈夫か悩んでいる。
保育園でパジャマは半袖ですか?
先週から保育園に行き始めたんですが、長袖を持って行ったら「ちょっと暑い(厚い?)ので半袖のパジャマにして下さい」「掛物はタオルケット用意して下さい。今のはちょっと薄いです。」と言われました。
掛物は自宅では掛けると起きるので使わないだろうと、コットンの薄いおくるみを持って行ってました。
・長袖プラス薄い掛物
・半袖プラスタオルケット
あまり変わらない気がするのは私だけでしょうか?🤣
色々周りましたが、時期的にタオルケットが手に入らず、バスタオルでもいいと思いますか😵?
保育園は空調管理されてるので、真冬以外は半袖なんですかね?
- あんこ(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママさん
息子の保育園はまだ半袖とタオルケットです!
寒くなってくるとお便りに書かれます。
長袖パジャマと布団も敷布団とセットの厚めの掛け布団に変更になります!
バスタオルでもいいかなと思います✨
また何か言われたら売ってなかったのでって
あれば買い換えますって言えば大丈夫かと😊

ぶちこ
保育士です✨
バスタオルでいいと思いますよ🍀
まだ日中は暑いので、息子は半袖のパジャマ持って行ってます😁
園の子どももまだ、半袖です🙆♀️
分からなかったら、両方持って行って、担任の先生に決めてもらうもいいと思いますよ☀️
朝は肌寒くても、日中暑かったりとかありますもね😂
-
あんこ
コメントありがとうございます😊
明日、念のため半袖長袖両方持って行ってみます✨
バスタオルでいいか確認してみます😊✨- 10月6日

さらい
まだ半袖ですね、、昼間は暑い日もまだあるので。
-
あんこ
コメントありがとうございます😊
皆さんまだ半袖なんですね✨確かに昼間暑いかもしれませんね😊- 10月6日

ぐーた
うちも今年の4月から保育園行き始めたばっかりですが、今はまだ半袖パジャマにタオルケットです。家でもそうですし、寝始めはそれでも汗かいてたりします😅冬は長袖パジャマに毛布の予定です。掛け布団は不要と言われています。
バスタオルでも良いと思いますが、園には聞いてみた方が良いかもですね😀ネットなら今でもタオルケット買えるのではないかと思います。
-
あんこ
コメントありがとうございます😊
うちも掛け布団不要と言われてます😊✨
自宅でも何も掛けずに寝てるので、掛物はいらないくらいかと思ってました🤣
バスタオルで確認して、タオルケットでと言われたらネットで購入しようと思います😊- 10月6日

ぽんぽん
息子はホテルなどでよく用意されている様な大きめのバスタオル持って行ってますよ〜😊
息子が通っている保育園では去年の今頃は長袖だった気がしますが、今年はまだ昼間は暑いので半袖なんですかね〜🙄
私は半袖を着せ登園させてお着替え用で半袖と薄い長袖2枚づつ持っていってます!
-
あんこ
コメントありがとうございます😊
大きめバスタオルでもいいんですね✨
今年暑いですもんね😵
半袖長袖持って行って、確認してみます😊✨- 10月6日
あんこ
コメントありがとうございます😊
バスタオル持って行って、確認してみます✨ダメならネット使います😊