
コメント

ママリ
バスマットを敷いてます!
多少滑り止めになるし、転んでも頭は守られます!
わたしはバスマットに座らせたり、立たせておもちゃで遊ばせてる間に自分が洗って、
そのあと子供を洗って、一緒に湯船に浸かり、一緒に出て、バスマットの上で子供を拭いてから自分を拭いて出ます!

すぎちゃん
バスマットに子供を転がして洗っていました。
-
りん
コメントありがとうございます✨
我が家もバスマットに転がっててもらおうと思います✨- 10月6日

み
間違えて消してしまいました😭
うちはマカロンバスに浸かって貰ってましたが、
最近脱出するようになり
バスマットの上でオケとアヒルさんで遊んで貰ってます!
何度かズッコケてますが頭打たないようにだけ横目で見てます😂
何か集中出来るおもちゃとかあると良いかもですね🤔
-
りん
コメントありがとうございます✨
私もバスマットで衝撃だけでも緩和出来れば…と思います😀!
おもちゃにハマってくれる日と動きたい日があるみたいで😭笑- 10月6日
-
み
西松屋とかで千円もしないで売ってますよ🙆♀️✨
うちもおもちゃより、ボトル類や蛇口が気になる日の方が多く…
良く私のシャンプーの泡つけて迷惑そうな顔してます😂笑
動き回るけどジッとしてろとも言えないので目で追いながら毎日試行錯誤を繰り返し、な日々です😭🙌
お互い頑張りましょう!- 10月6日
-
りん
うちも蛇口が好きですぐにシャワー止められます😭笑
もっともっと色々試してみます😭ありがとうございます🙌💕- 10月6日
ママリ
お風呂の淵におもちゃ置いたり、
お風呂の浴槽に貼り付けるタイプのおもちゃで遊ばせながら子供は洗います!
立っててくれるなら逆に洗いやすくないですか?!
りん
コメントありがとうございます✨
バスマットいいですね!なるほどです✍✨
おもちゃ作戦もなかなか聞かず、とりあえず動きたいようで…💦
立ってくれるのは確かに助かるのですが、まだ歩けないのに歩き出してしまい滑って怖くて😭💦
バスマット買ってみます!