※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後12日の新生児が母乳を吐き戻し、授乳が怖い。げっぷが出ない相談もあり、授乳が憂鬱。

生後12日の新生児です。
昨日の夜、マーライオンみたいに
母乳を吐き戻しされてから
授乳が怖いです。
赤ちゃんしんどそうで
すごく焦りました
以前ここで、げっぷが出ないことを
相談しましたが、母乳なら
無理に出さなくてもいいと
意見を頂いたのですがそれからも
ほとんど出なくて。
ほんとに授乳が憂鬱です

コメント

あんぱんまん

げっぷが下手な赤ちゃんは本当に出ないですもんね。心配ですよね😭
10分ほど縦抱きし、バウンサーやタオルなどで頭を少しだけ高くして寝かせておいて、30分くらいしてもう一回縦抱きしたら出たりもしますよ☺︎
写真のやり方も参考にしてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に画像までありがとう
    ございます😭
    色々やって出なかったので
    これも試してみます!

    • 10月6日
✧*おこめちゃん*✧

吐き戻し、多い子はしょっちゅうらしいです。
うちの娘は今のところマーライオン1度だけでした。

びっくりですよね。あせりますよね。でももう元気なら大丈夫です😊赤ちゃんは大人みたいに胃が曲がってないからすぐ吐いてしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マーライオンのように吐くのって
    飲み過ぎですかね😣
    理由もわからず息も荒かった
    のですごく怖かったです

    • 10月6日
deleted user

わかります😭
うちの子も吐き戻しが多かったです💦
マーライオンみたいに吐くこともあったしげっぷも出にくかったです😥
げっぷが出ない時は10分位縦抱っこしたり横向きで寝かせたりしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    げっぷが出ない事がしんどくて
    泣いてるのかお腹すいて泣いてるのか
    分からなくて、、
    吐いた後すぐに欲しがったり
    するのですがその場合
    あげちゃってもいいんですかね?😢

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    吐いた後はすぐ欲しがりますよね💦
    でも30分位あけてからまた授乳してました😭

    授乳後にそのまま首を高くして授乳クッションに寝かせておくのもオススメです☺️
    げっぷが出ないことを助産師さんに相談したら教えてくれました✨

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり少し時間空けたほうが
    いいですよね😭
    1ヶ月検診までまだ時間
    ありますがまた助産師さんに
    相談したいと思います💦

    • 10月6日
ちいたろ

同じです〜😭
完母で1ヶ月経ったばかりの子を育たててます。
吐き戻しほぼ毎回です😱たらーのとき、ぶぁーーっと吐く時それぞれあります。
ティッシュの消費量が半端ないです🥵
この1ヶ月色々試行錯誤してます😂
授乳終わってすぐ起こしたり縦にすると割とガボッと吐くこと多いので
飲んだらとりあえず少しそのまま→様子見つつゆっくりゲップ体制→出れば少し抱っこ続ける
でなければ縦抱きにする をしてますが、
ゲップ体制、縦抱きのときに吐き戻すこともよーくあります。ゲップがでないこともほぼです(母乳なら出ない方が多いらしい)たまにゲップと大量に戻すことも多いです。😨

本人が、普通にケロッとしてたら大丈夫といえど不安になりますよね🥵まして量が多いと🥵着替えも大変🥵諦めてます。。泣

横になってからも少しの間は
吐くことあるので見ててあげることも意識してます😭夜中はそんな余裕ないですが←

欲しがってることもありますが同じことの繰り返しになってしまうので 両方ある程度の時間あげてるなら 1度やめた方がいいかな?と、おしゃぶりをしてまぎらわしてます!!

  • ちいたろ

    ちいたろ

    あと 横にしてすぐに 唸ること多かったら 割とげっぷしたい、お腹苦しいってこと多いです!!
    たまに眠くて唸ってることも多いんですけど、、
    唸りまくってたら一旦とりあえず縦抱きにしたりするとゲップすることあります!
    すぐでなくて時間経ってからでることも多いみたいなので🥺

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度寝かせてもう一度
    挑戦したり、
    縦抱きしてる時間のばしてみたり
    色々試しましたが
    見事にげっぷしてくれません😢

    おしゃぶり吸わせた事ないので
    チャレンジしてみようと思います😓

    • 10月6日
  • ちいたろ

    ちいたろ

    びっくりするくらいでないですよね。爆笑
    今日も2回大量に吐かれました笑
    口寂しいのもあると思うのでそのたびにおっぱいあげても
    たいしたのんでないし
    のんだとしても吐くのでおしゃぶり使ってみてください🥺

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなおしゃぶり使ってますか?
    差し支えなければ教えて
    頂きたいです😓

    • 10月6日
  • ちいたろ

    ちいたろ

    新生児から使えるSサイズのです!写真はりますね💕

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    探してみます😣

    • 10月6日
  • ちいたろ

    ちいたろ

    いまでも最初嫌がるんですけど
    そのうち吸い始めます🤣💓

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速おしゃぶり買ってきて
    吸わせています、笑
    これって結構長時間
    吸わせてても問題ないんですかね?😭💦

    • 10月7日
  • ちいたろ

    ちいたろ

    大丈夫ですよ😳💓
    クセになるといずれ卒業するとき大変ですけどいまはそんなこと考えれないです🤣🤣指しゃぶりよりはいいかなと🤣🤣

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😭💜

    • 10月7日
deleted user

赤ちゃんの胃の構造を資料か何かで見たかと思うのですが、戻すのは良くあることです。ゲップも無理に出さなくていいんですよ。背中バンバン叩く人いますが、軟らかいか赤ちゃんの身体には負担です。
授乳は憂鬱ですよね、諦めかけたことあるので良くわかります!
初めてのペアですから、これからこれから!軌道に乗るまで暫くかかります、その都度試行錯誤を繰り返しすしかないです^ ^

余裕があれば、ちょっと理系な育児 という本おすすめです。

あと、出張してくれる助産院もあります!色々利用してみましたよ^ - ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はやく大きくなってくれ
    と毎日そればかり思います😢

    毎日余裕がなさすぎて
    すぐ検索してしまう癖も
    直したいので時間があれば
    オススメしていただいた
    本読んでみます😢

    • 10月6日
ままり

生後20日の新生児がいます。
まさにうちもゲップが下手で吐き戻しが多い子でそのくらいの時に夜中に咳き込みながら吐いて一瞬息ができなくなったときありました😥😥
相当苦しそうで情けないことに震えが止まらなくて、死んじゃうんじゃないかと思って授乳が怖くなりました。
もう色々やられてると思いますが、飲ませたあと少しそのままの体勢で落ち着かせてから肩に担いで、そこから私が何かに寄りかかって体を後ろに少し倒して半分うつ伏せのような状態で背中を下から上にさすると比較的出るようになりました。
あと飲ませたあとはゲップが出ても出なくても最低20分くらいは抱っこしたままでいます。
いろんな方法試してもゲップでないし出なくていいと言われても吐き戻すのは怖いしで私もかなり参ってましたが戻したときは単純に飲みすぎたんだなと思うようにして、すごい吐き方だと心配になりますが、相談しても毎回じゃなければ大丈夫と言われるだけだったので、もう焦らず苦しいね〜って背中さすってあげるだけにしました。
うちの子もここ2、3日でだんだんゲップ上手になってきてる気がするので、h.さんのお子さんも徐々に上手になっていくと思います。
ゲップしても吐く時あるしもう仕方ないから窒息だけはさせないように顔横向けたりはするようにしてます👌
長くなってすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心できるお言葉
    ありがとうございます。
    本当に今までゲップという
    ゲップなんて2、3回しか
    聞いたことないので
    これから出るようになるのか
    不安ですが赤ちゃんの
    ペースだと思い気長にまってみます😣
    本当にはやく大きくなって
    ほしいと毎日思います、、

    • 10月6日
  • ままり

    ままり

    私もそうでした😭
    出てもいまのゲップ、、?て感じでした😭
    でもゲップでた時すごい嬉しくて上手だね〜!て褒めてます。(笑)
    ゲップが出ない子だとそのうちオナラで出るようになってくるかもしれないですし!
    私も早く大きくなってくれないかなと毎日思ってます😅
    お互い気楽に頑張りましょう🙆‍♀️

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 10月7日
ちいたろ

私も昨日授乳後少しして
ギャン泣きと吐き戻しを何度か繰り返し しまいにはお腹すいたと、ギャン泣きされ また少しだして
最後眠いとギャン泣きされて
てんやわんやでした😭

参考程度にパパっと育児ってアプリあるんですが、そのアプリの泣き声ってやつ 赤ちゃんの泣き声きかせると お腹空いた 不快 怒ってる 眠い 遊んで欲しいの5つの2つがパーセントで表示されるんですよね!8割りくらい当たってるみたいですよ!100%信じるわけでないですがよければ!❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパッと育児、初めて聞きました!
    早速使ってみます🙇‍♂️
    いつもママりのみなさんには
    助けられています、
    ありがとうございます😢

    • 10月7日
  • ちいたろ

    ちいたろ

    活用できるものは活用した方がいいですからね🥺
    私もですよ🥺❤️これからも沢山相談してがんばりましょ🥺💓

    • 10月7日