![あおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
全然質問の答えになってないんですけど、人工授精された時、旦那さんの精子の状態どうでしたか? うちの旦那、運動率が半分以下で二回人工授精リセットしてます💦
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
一人目は体外で授かりましたが、二人目は人工受精1回で今に至ります。
先生には一人産んだメリットはやっぱりあって、いい偶然が起きたんだねーと言われました!
一人目の時は人工受精4回して授からずにステップアップしたので、今回の結果にすごくビックリしました😊
-
あおまま
1人目体外で2人目人工授精で授かったんですね✨👏妊娠て、本当、何が起こるか分からないもんですね😆💓私にも良い偶然が起こると良いのですが…。
人工授精をするまでの間、どんな治療をしましたか?注射、内服、検査内容など…教えてもらえると嬉しいです😆- 10月6日
![3mam♂♀♀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mam♂♀♀
1人目は自然妊娠ですが、下の子は初めての人工授精で授かりました😊
-
あおまま
双子ちゃんですかぁ〜?❤️良いですね〜✨初めての人工授精で一回でなんて羨ましい✨私も年齢的に時間がないので、早く妊娠出来たらいいのですが…💦私の身内に1人目不妊治療からの妊娠出産後、2人目、3人目自然妊娠で毎年年子で出産してるので、1人産むと出来やすくなると聞いたことがあり、ちょっと期待しちゃいます😂
- 10月6日
あおまま
前回は、運動率18%でしたが、今回は医師から検査してもらえてません💦それがちょっと気がかりで⤵︎
前回は抗ミュラー管ホルモン検査しなかったんですが、今回検査して次の診察で結果を聞き、人工授精の日が来まします。注射も今のところしておらず、クロミッドのみです。高齢出産になるので、すぐに授かれたら良いんですが😭