※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぽん
子育て・グッズ

産後旦那に言われてむかついた事、直して欲しいことはありますか🧒🏻?

産後旦那に言われてむかついた事、直して欲しいことはありますか🧒🏻?

コメント

ぴよまま

育児の方が楽でいいよな〜ですね。24時間1人で見たことも無いくせにどの口が言ってんの?って感じです😘

めだまやき

自分のことは自分でやってほしい!っていうのと、色々手伝ってはくれるんですが、惜しいんですよね(笑)
タオルを畳んでくれるのはありがたいけど、ピシッとたためて無い、とか…

deleted user

毎日暇でいいね〜って言われたことです☹️

deleted user

家にいるから楽だろ!みたいなことを言われましたが

私が2人目産まれて入院中に上の子をずっと見てくれた後からの言葉は
仕事の方が楽だよ!これが毎日休みなし24時間って考えただけでも辛いよ!これから2人に増えたら俺は一人ではもう無理だよ!!!って嘆いてました🤣🤣

🦖

つわりが酷くてしんどいけど家事をしてたら、「体調悪いっていうけど動けるんだ!」って言われました😥

動かなかったらやってくれるの?って思いました。

かりん

子どもが乳頭混乱で乳首を吸ってくれず本気で悩んでいたのに、「乳首にハチミツでも塗れば? 笑」と旦那に言われたことです。
こっちは本気で悩んでたのに冗談で返された上、乳児にハチミツなんて絶対ダメなのに、、、🙈

deleted user

むかついたのは
たくましい腕!
ですね😅
それで痩せたのに食べつわりになりまた太りましたが。。

典型的に結婚後太り、1人目妊娠初期に太り、後期に太り、授乳とダイエットだ痩せつつ2人目突入で、付き合ってる頃よりめちゃくちゃ太りました。

その頃の写真を飾られてます😂

deleted user

最初の頃なんですけど
泣いたら、おちちじゃない?って
ママパスってのはムカつきました
そんなわけないし
お前もう少し頑張ってあやせよクソ
って思いました
あとは自分優先なとこですかね
私と子供放置でパチンコ行ったりして
全く育児手伝わないとか

MY

息子がまだ小さい頃の話ですが、私が何をするにも子供が優先で、ゆっくりご飯を食べる時間もないと言ったら「母親なんだから当然だろ」と言われた事です。

そんな旦那は、子供が愚図っていてもお構い無しで、自分が最優先でご飯を食べるような父親です。

エリカ

家事は明日したらいいよ。俺が手伝い過ぎてるから頑張るよね!です、、、
確かに手作ってはくれてる方だけど、手伝い過ぎとかないから:( #´°ω°` ):イラッ明日またやることあるし、家事は溜まるんだよ💦ってなり何日か空けて言いました!それから掃除は基本旦那が担当してます笑