
コメント

ゆう
子どもの成長が何より楽しみですね。でも自分の子供が体調悪くても病児保育に預けて他の子を見ないといけないというのは「誰のために仕事してるんだろう・・・」って思うことがあります。
ゆう
子どもの成長が何より楽しみですね。でも自分の子供が体調悪くても病児保育に預けて他の子を見ないといけないというのは「誰のために仕事してるんだろう・・・」って思うことがあります。
「子育て・グッズ」に関する質問
9日に小学校入学式を控えてます。 入学式の次の日から放課後は学童に行くのですが、12月くらいまでは先生が学童まで送り届けてくれるそうです。 下校の時に、学童行く人ー?など声かけてくれるのでしょうか?学校側は誰…
うちの子本当寝ない子だった..って方のみ教えてください! 1歳8ヶ月にしてようやく安定して夜通し寝てくれるようになりつつあるって感じなんですが、朝は早いのに夜がかなり遅いです😭お昼寝の時間関係なしに早くて22時…
慣らし保育 微熱の時、どうしてますか? 朝から機嫌が悪く、はかったら7.1分でした。 鼻水が少し前から、黄色でした。 早くも洗礼を受けてるかなーと思いましたが30分の慣らし保育だし、どうしようかと…… 皆さんはどう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともとも
コメントありがとうございます!そうなんですね。途中で早退は出来ないんですか?
ゆう
ほかの職員が休みとか自分の決まった休みの後とかだと厳しいです。できなくはないですがすごい申し訳ない感じです。そして早退したらすぐ病児のある病院受診してもしもの翌日の病児の予約です。