
コメント

ゆう
子どもの成長が何より楽しみですね。でも自分の子供が体調悪くても病児保育に預けて他の子を見ないといけないというのは「誰のために仕事してるんだろう・・・」って思うことがあります。
ゆう
子どもの成長が何より楽しみですね。でも自分の子供が体調悪くても病児保育に預けて他の子を見ないといけないというのは「誰のために仕事してるんだろう・・・」って思うことがあります。
「子育て・グッズ」に関する質問
今日、縁日の屋台で娘がヨーヨーつりをしました。 1つ釣り上げたのでもう1回させてくれて、 2つめも釣り上げた(水面から10cmくらいは上がってた)のですが、止まってる間にこよりが切れてヨーヨーが落ちました。 そし…
喃語ってたくさん喋るとあまりよくないのでしょうか? 1歳0ヶ月ですが言葉はマンマしか言えません。でも喃語が多いです。1人であちゃちゃちゃとか宇宙語をよく話してます。 今日知らないおばさんに、まぁよく喋るのね、多…
慣らし保育のだいたいの流れを知りたいです! 0歳、3歳の4月同時入園希望です。まだ何も決まってないですが、こういう時慣らし保育ってどんな流れになりますか? ちなみに4月末で下の子が1歳になるのでその日から復職…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともとも
コメントありがとうございます!そうなんですね。途中で早退は出来ないんですか?
ゆう
ほかの職員が休みとか自分の決まった休みの後とかだと厳しいです。できなくはないですがすごい申し訳ない感じです。そして早退したらすぐ病児のある病院受診してもしもの翌日の病児の予約です。