
コメント

はじめてのママリ🔰
流産したことよりも妊娠したことが嬉しくて、頭で考えずに行動してしまったんでしょうね…
経験者にしか分からないことがある分、ちょっと考えて行動して欲しかったですね😞

なぁこ
仲が良いからこそ、今後またこう言ったことがあった場合には、複雑な胸の内を伝えてみては?と思います💦
もしかしたら相手は嬉しい気持ちを共有してくれるだなんて、仲が良いのを理由に勘違いして甘えているのかも知れません。
あなた思いのご友人なら、きっと後々にでもわかってくれると思います💦
-
はじめてのままり
そうかもしれませんね😣
本当は思っ出ることを言いたいのが本音なんですけど、言ってゴタゴタなるのもめんどくさいので、おめでとうと言うだけにしようと思います💦
コメントありがとうございました🙇🏻♀️- 10月5日
はじめてのままり
今日心拍確認できたってきたので、嬉しくてすぐ私に送ったんでしょうね...
辛い時期に報告するのは考えてほしかったです💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
状況知ってるならいくら自分がハッピーでも考えて欲しいですね😞
はじめてのままり
友達ってそんなもんなんでしょうかね😂
人間関係は難しいです😣