
新生児がほとんど寝ていて、授乳も眠いのか途中で寝てしまうけれど、おしっこは6〜8回、ウンチも1回は出ている。脱水の心配はあるかもしれないが、吸ってくれる時間があるので心配は少ないでしょう。
生後11日目の新生児ですが
ほんとにずーっと寝てます、、
授乳も三時間に一回は起こしてますが
眠さが勝つのか肩乳五分吸って
また寝て、次あげるのがその三時間後
とかです。脱水にならないか、とか
心配なのですが五分でも吸ってくれて
寝るって事は足りてるって思って
いいんですかね?😓😓💦
おしっこは一日に6回〜8回ほど
ウンチも最低1回はでています
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ゆー
産後入院中に、母乳は最初の5分くらいが良く出て良く飲むのよって助産師さんに言われましたよ😊
おそらく、満足して寝てくれてるんだと思います!
おしっこもうんちも出ているなら問題ないかと✨
心配なら産院に相談してもいいかもです!

バタコさん
うちも飲むより寝る方が勝ってます(笑)
産まれた時から夜中一回しか起きません😅
今は5時間とか普通に寝てくれてるので私は助かってます(笑)
五分でも飲んでれば大丈夫だと思いますよ🙂
おしっこもウンチも出てるみたいなので体重増えてれば気にする事ないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
夜中も起きても泣かず
どちらかといえば唸ってる
感じです😭💦
1ヶ月検診までまだ少しありますが
体重増えてる事祈ります😣- 10月5日
-
バタコさん
うちもまるっきり同じです(笑)
泣かずに唸ってる😆
1ヶ月検診の時は体重が倍になってました😊
今もかれこれ3時間は寝てます😅- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに起こさないと起きないので
ネットで調べて色々
不安になったり、、
同じ人がいて少し安心しました😣💦- 10月5日
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!😳
少し安心しました!
ありがとうございます!
ゆー
母乳は最初の飲み始めの方がよく出るし
赤ちゃんも、飲んでるうちに疲れちゃうみたいです😊
良くて寝てくれるの、逆に羨ましいです。笑
はじめてのママリ🔰
ほんとに起こさないと
起きない子なので
心配です。。
赤ちゃんそれぞれの
個性ですよね😭😭