
9か月の赤ちゃんの離乳食について相談です。三回食で、ミルクとの間隔が狭いか不安。間食はまだミルク。他の赤ちゃんはどうしてるか知りたい。
離乳食について教えて下さい!【完ミでした】
現在9か月で三回食を始めました。
7時から9時までに1回目🥣
⏩夜中のミルクの時間で変動します!
3時から6時の間にだいたい1回起きるのでミルク🍼200あげてます!
夜中一回も起きずに6時半頃起きたらもうそのままミルクは無しで離乳食をあげています!
11時半から1時までに2回目🥣
3時から3時半に間食のミルク🍼150-180くらい
6時から6時半までに3回目🥣
8時から9時にお風呂上がり後のミルク🍼200あげます!
✅食事とミルクの間って狭すぎですかね??😂みなさんどんな感じですか?
午後の間食をバナナとかでもいいと言われたのですが、まだミルクにしてます!!
✅みなさん間食あげてますか?何あげてますか?
- みー
コメント

まぬーる
離乳食のあとに、ミルクは飲んでいますか?
離乳食のあと、ミルクが入らないお子さんもいますが、間隔は普通だと思います🎵
しいていうなら、二回目が13時まで食い込むようなことはしない…ほうがおおかったです。

ママリ
同じく9ヶ月、完ミです!
間隔大丈夫だと思います(^^)うちも離乳食の時間は同じ感じです!
おやつはまだあげてなくて、ミルクにしてます。少しずつ果物やヨーグルトをあげて、ミルクっていう感じにしていこうかなと思ってます😊
-
みー
ありがとうございます!🔆
完ミだと体重って重い方ですか?!👶
うちは半年くらいからずっと9キロ前後で、現在9か月です!
沢山動く分体重は落ち着いてきたんですが、
離乳食もしっかり食べるうえに間食にミルクあげたら太りすぎるかな?とか思って気にしてました🤣💦- 10月5日
-
ママリ
うちは今9キロくらいです!体重増えてはくれてますが、緩やかですし大丈夫かなと思ってます☆これからもっと動く量も増えるでしょうし😅もう少し様子を見ようかなと思ってます(^^)
- 10月5日
みー
離乳食後はあげていません!!
そうなんですね!朝ごはんが9時とかだと昼が12時半すぎスタートとかなので、1時前頃食べ終わります!!
何故1時までに食い込まないようにされていたんですか??🤗
ネットみてたらはじめは10時、2時、6時と書いてあって、うち早いのかなー?とか考えてました🤣
まぬーる
なるほど!確かに、離乳食後にミルクをのまないタイプなら、九時に食べたら次は12時半にはご飯は入りますね!
どこかでは必ずのんで、一日トータル5回(約1000)飲めているなら、あまり気にならないですよ。
保育関係者でもあるのですが、13時頃は昼寝させてるので、自分の子供も一歳前なら昼御飯は11時か11時過ぎスタートとかにはしてましたよ!
ネットの、1回目を10時にするってなると、そのあとの時間が全部ずれるので、昼寝を挟むことを考えると、二回目を14時ってことは昼寝を12時くらいからさせているていなんだとおもいますよ!
だんだんに、朝起きたらーの時間に離乳食一回目をもってきて、食べたらミルクのませた方が、活動しやすくなったりもするので、
そこは様子を見ながら、泣かずに待てるようになったら、やってみるといいと思います🎵
みー
なるほど!!お昼寝の時間を考えてってことなんですね!!勉強になります!ありがとうございます😊
うちは昼寝は10時頃からしてます!
お昼からはしない時もありする時もありバラバラです!
ありがとうございます😊🔆