
コメント

あーこ
福田病院か慈恵病院が有名ですね😊
私は福田病院で産まれて、娘も福田病院で産みました😊
あーこ
福田病院か慈恵病院が有名ですね😊
私は福田病院で産まれて、娘も福田病院で産みました😊
「産婦人科」に関する質問
産婦人科クリニックとかの 「休日料金」というのは例えば 日曜定休日の産院だと 日曜の0:00〜0:00までに入院したら休日料金になるということですよね?? 0:01〜に入院したら平日料金という考えで間違いないでしょうか?…
3 1週初マタです。 3、4日に一回、おりものシートにピンク色の出血が 1滴程つきます。ティッシュで拭くとつくかつかないか程度です。 産婦人科の先生は気にしなくていいとの事でしたが何回か続いていておしるしではないか…
批判要りません😭 生理予定日4日前に検査薬で陽性出ました。 でもその日の早朝 頭が痛すぎて市販のブァファリン飲んでしまいました。 飲んでもう一度寝て数時間後に起きたら 気持ち悪くて 体調おかしい…もしかして?って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
☆
やっぱり福田病院が有名ですよね!
待ち時間はどのくらいでしたか?🤔
あーこ
早くて1時間で遅いと3時間くらいでした😅
時間がかかる時は看板出てるんですが、友人は待ち時間5時間の看板見たことあるらしく、そこまで待たなかったけど3時間以上待ったって言ってました🤣
☆
やっぱりかなり長いんですね😭
けどそれだけ人気の証拠ですよね😤
ありがとうございます!
参考になります😊
退会ユーザー
横からすみません💦
自分も福田で出産しました!
今回も福田です✌️
今までで1番長かったのは臨月の時に4時間半待ったことですかね🤣
待ち時間は本当に覚悟がいります(笑)
☆
4時間半…臨月でそれは地獄ですよね😭
車とかで待つのはOKですか??
あーこ
私も横からすいません 笑
診察着に着替えてるので車では待てないです🤣
ひたすら待合室で耐えるのみです🤣🤣
☆
なるほど!!!!
だと、ゆっくりできないので、大変ですよね😭
でも、設備もサービスもいいですもんね😓
あーこ
ただ、待合室には飲み物もあるし、雑誌もあるのである程度時間潰せますよ😊
手ぶらで入院して、大量のお土産持って帰れるのでおすすめではあります😊
☆
飲み物あるのは魅力的ですね😊
託児所もあるみたいですし、助かります!
手ぶら入院で、しかもお金かえってくるて考えると得ですよね!
あーこ
私が金曜夜入院で、日曜出産しました。
促進剤まで使いましたが4万お釣り来ました😍
☆
4万は大きいいい😭
ちなみに、プレゼントはどんなのでしたか??
あーこ
・赤ちゃんの退院する時に着せれる洋服
・綿毛布
・授乳クッション
↑全部ファミリア
・沐浴ガーゼ
・母乳相談室
・マグカップ
・アクセサリーケースorマザーズバッグ
・洗浄綿
・産褥パッド各サイズ
・産褥ショーツ
・ボールペン、メモ用紙
・ペーパータオル
・哺乳瓶洗うスポンジ
・箱ティッシュ
↑入院中に使ってるのを持って帰れます
あとはスタジオアリスなど写真の優待券、赤ちゃん本舗やベビザらスで使えるオムツ(パンパース)のクーポン
覚えてる限りだとこんな感じです!
綿毛布と洋服は男の子ならブルー、女の子ならピンクです😊
☆
うわあ、すごすぎます…😭
サービス精神すごいですよね!
口コミで、対応が悪いだの処置が悪いだの沢山あって不安だったのですが、お産を取り上げる数が多いだけあって、そういう意見もつきものですよね😓
出産準備もほとんどしなくてよさそうですし、全体的に福田さんはやっぱり日本一と言われるだけありますね😤
あーこ
数が多いから、悪い口コミも多いと思います。
今思い出しましたが、へッドスパやハンドマッサージのエステと、美容室でのブローとかもありました😊
☆
産後は体が疲れてるので、そーゆーのがあるととてもいいですね🥰
やっぱり、多い分の反動ですよね😭
福田病院やっぱり行ってみたいです…
色々教えて下さりありがとうございます!