
26週3日の初マタで、最近胎動が弱く感じる。胎動はあるが弱く、向きや時期によるものか不安。皆さんは7ヶ月で胎動が弱くなったことがありますか?
26週3日の初マタです。
いつもは目で見ても分かるぐらい胎動を感じるのですが、一昨日ぐらいから胎動が減った気がしています。
胎動が全くない訳ではなく、たまにもにょっと動きますが今までに比べると凄く弱いです。今日も今一時間動くか待っていますが数回もにょっと動いたぐらいで、どんっと蹴ってきません。
これは後ろを向いているとかいつもと違う方を向いているから胎動を感じ辛いだけなのでしょうか?
7ヶ月皆さんは胎動が弱くなる事はありましたか?
- 雪見だいふく🔰(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)

👧👦👼👼🤰
赤ちゃんも元気に動く日あれば大人しい日もあるので胎動感じてるのであれば問題ないですよ!

みいも
ありましたよ~
ですが夜の10時ごろによく動き出してました。
夜寝る前お腹に手を当てて目を閉じて感じるようにしてました。
その頃は1日に一回でも胎動を感じられたら問題ないみたいですよ〜仕事したりして働いてるとより、感じにくいです。
7ヶ月だとまだまだ赤ちゃんちいさいです。8ヶ月超えてくると急激にもっともっと大きくなって痛いくらい蹴ってきます。😅
コメント