
2歳の息子が玄関の鍵を開け、驚いた経験。同じ経験のある方いますか?
2歳の息子。玄関ドアの上下二つの鍵の下の方に手が届くようになりました。
買い物から帰り先に荷物と息子を玄関に…
さぁ自転車閉まってくるかぁ〜
で歩き出そうとしたらガチャン‼︎‼︎‼︎‼︎
あーーーーー💦
今日はたまたまカバンに鍵が入ってたけどいつもは玄関の鍵置き場に鍵置いちゃうから一瞬冷やっとしたーーー💦
コンコンしても開けてくれないし
鍵に気づいて開けたらすごく満面の笑顔で座ってた😂
いたずら坊主すぎるーーーー💦
こう言う経験ある方いますか💦
あるあるですか?
- ママリ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは1歳8ヶ月頃からやられてます😂
上の鍵もあいてるとドア開けて
外に出られるようにもなったので、
手挟んで指飛んでいっても危険だし
玄関出てすぐが2段の階段なので
ほんともう怖いです。

退会ユーザー
うちもありました😊
焦りました💦
鍵持ってなかったので焦りました💦
鍵は最後まで持っておこうと思いました。
その時はたまたま子供が開けてくれました。
開けたとゆーか、本人はかちゃかちゃしてたって感じでしょーけど😭
-
ママリ
わかります!初めての時とかめっちゃ焦りますよね!😂私も最後まで持つの忘れないようにしたいけど、忘れそうな性格なので主人が外に隠し金庫買って呼びの鍵を置いてくれるそうです😂
ベランダにいる時一回締め出されてすごく苦労したのでこれで締め出されても安心?笑です- 10月5日
-
退会ユーザー
私だけなら夫が帰ってくるまで待てますが子供がずっと泣いてたり暑かったり寒かったりする環境にひとりぼっちって考えたら本当に恐ろしいです💦
夫の職場が近いので行こうか迷いましたが
行ってる間に鍵開けて出て迷子になってもダメだなとか色々考えました💦- 10月5日

初めてのママリ
ベランダの鍵はありました!
もぅ不審者のようにアパートのベランダから外に出て寝室の窓から入りました😭
1回だったのが幸いです💦
-
初めてのママリ
1階の間違いです💦
- 10月5日
-
ママリ
私も一階で、ベランダから締め出されたことあります…
息子が一歳の時だったので本当に言葉も通じなくてどうしようもなくて…危ないものが部屋にないようにしてたのだけが幸いで…交番に駆け込んで電話借りて主人に頼み込んで帰宅してもらいました😅
帰ったら息子は取り込んだ布団の上で泣き疲れて寝てて。
カーテンの隙間から泣いてるのを見てたのですごく辛かったです💦でも途中で泣きながらワンワンとかお母さんと一緒のところでピタッと泣き止んでたのは笑えました- 10月5日
ママリ
おおー💦開けられるようになっちゃったんですね
すごい…うちはドアが結構重くて開かないんですけど、8ヶ月後はわからないですね…開けてるかも😂💦
本当いきなりドアに手を出そうとしてくる時とか焦ります
子供も重くて私もお腹がでてきて、だんだん抱っこばかりできなくなってきたので大変ですよね😅
赤ちゃん返りで最近イヤイヤなので体力勝負です笑