※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちみつれもん愛好家
子育て・グッズ

夜間の授乳について、起こして授乳するべきか待つべきか悩んでいます。オムツも漏れていないが、かわいそうと感じています。皆さんはどうしていましたか?

授乳の間隔についてです

日中は3時間おきに授乳しています。
最近、夜起きず、20時頃授乳をし、翌日9時頃まで起きません。

こうゆうときは、起こして授乳させたほうがいいのでしょうか?無理に起こさず、起きるまで待ってから授乳でいいのでしょうか??

オムツも特に漏れたりしていないので、起きるのを待ってから変えていますが、かわいそうな気もします。

皆さんはどうされてましたか??

コメント

mini

2ヶ月で体重の増え方が順調なら起こさないです😊オムツも朝変えます😄

  • はちみつれもん愛好家

    はちみつれもん愛好家

    起こさない方がいて安心しました💕コメントありがとうございます😊

    • 10月5日
プリンくん

私も基本的に泣いて欲しがるまでは起こさないで、あげてないです!
オムツも起きてから替えてます😊

  • はちみつれもん愛好家

    はちみつれもん愛好家

    泣いて欲しがるまで、ですか
    ちなみに、日中もなくまで待ちますか??3時間経ったら泣いてなくてもあげてるんですけど…泣くまで待ってますか??

    • 10月5日
  • プリンくん

    プリンくん


    日中も待ちます!!
    ただ、夜はよく寝るんですけど、日中はほとんど寝なくてご機嫌とグズグズを繰り返してて、そのサイクルがちょうど3時間くらいでグズグズの時にあげてるって感じです(>_<。)分かりづらくてすみません…

    • 10月5日