※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について相談です。体重増加が多いか心配で、80mlから100mlに増やすべきか悩んでいます。病院の指示通りに増やしてもいいでしょうか?4時間ごとに100mlにするのは早いでしょうか?

生後15日の赤ちゃんを育てています。
最初は混合で母乳+足りない分ミルクの80mlであげていましたが、完ミにしようと思い最初はミルク80mlを3時間おき1日8回あげていました。
昨日の2週間検診で1日50g体重が増えており少し増えすぎかなと言われました。出生時3088gで昨日は3430gでした。
4日ほど前からミルク80じゃぐずってしまい100を3時間で8回あげていました。今もそうしており、病院からは80mlにして1ヶ月検診が近くなったら100あげてと言われましたが、今から100じゃあげすぎでしょうか?
4時間に1回100にしようかなと思ってるのですがまだ早いですか?

初めてのことで分からないので教えていただけたらと思います。ちなみにうんち、おしっこは今のところちゃんと出ており便秘などもありません。

よろしくお願いします。

コメント

しろ

ミルクの缶に体重別の適量が記載されてませんか?

  • R

    R

    返信ありがとうございます。
    サイトで見てみたらこのような感じでした。これくらいあげてもいいのでしょうか?

    • 10月5日
  • しろ

    しろ


    缶ミなら記載通りで大丈夫ですよ🙆‍♀️まだ母乳もあげてるなら調整してください(^^)

    そもそも赤ちゃんに太り過ぎはないので気にしなくて大丈夫だと思います。だんだんと赤ちゃんも満腹中枢ができるのでお腹いっぱいになったら自分で飲むのをやめますよ(^^)

    • 10月5日
  • R

    R

    母乳はほとんど出てなくて搾乳して冷凍してほんっとに泣いた時だけあげてます😭

    太り過ぎってないんですね😢
    赤ちゃんの様子見てミルク与えて行きたいと思います!

    • 10月5日
暁

4時間毎に100にして足りないようなら10だけ増やしていく感じです。
いきなり、100から120とかは胃がびっくりするからやめた方が良いですよ。

  • R

    R

    10ずつ様子見ながら足していってみます!ありがとうございます!😢

    • 10月5日