※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

出生後、体重が減少しましたが、生後15日目に元の体重に戻りました。母乳だけでは体重が増えず、ミルクを検討中です。

出生後、赤ちゃんは生理的に体重が減ると思いますが、どのくらいで元の体重に戻りましたか?

入院中に300g近く減って、生後15日目にようやく出生体重に戻りました!

産院では母乳だけでいくよう指導されていて自分でも母乳は出ていると思うのですが、思うように体重が増えていません…。

このままのペースだと1ヶ月検診で引っかかりそうなので、今からミルクを足そうかなと思ってます💦

コメント

deleted user

息子も生後15日くらいで出生体重まで戻りました。
退院してからは混合であげてました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!それを聞いて安心しました😊✨
    ちょっと心配なので少しだけミルクも足してみようと思います!🍼

    • 10月5日
ゆっこ

1ヶ月検診のときの体重は退院するときに図った体重で1日の増えかたをみるので、退院したときの体重から1日平均30g増えてれば問題ないと思います。15g以下だと混合でって言われるかもしれないです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!家にちゃんとしたベビースケールがないのですが、だいたい20g/日増えていそうです…!
    ちょっと心配なので少しミルクも足してみます😊✨

    • 10月5日
ポン酢

うちも同じような感じです。
退院してから1週間はミルク足してたんですけど、段々とおっぱいの出がよくなったのでやめて、1ヶ月検診には1日に50g増えてるからすごいねと言われるようになり、そこからずっと体重重めです笑

気になるようなら、足しても全然大丈夫だと思います🎵
自分のやりたいようにやりましょ!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨おっぱいはすごく出てる感じがするし、入院中もよく出てるから母乳だけでって言われてたんですが、母乳が薄いのかなー😭
    とりあえずミルク足して1ヶ月検診まで様子見てみます❣️

    • 10月5日
  • ポン酢

    ポン酢

    全然自分流で大丈夫だと思います😊
    母乳より、子供の成長のが大切ですから。
    増えてきたらやめればいいだけ✨

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    優しい言葉ありがとうございます💕がんばります😊

    • 10月5日
  • ポン酢

    ポン酢

    いえいえ!お互い子育て頑張りましょう🎵

    • 10月5日