
男の子の3ヶ月健診で目が合わず、追視ができないため心配。他の子はできるが、まだできない。目が見えるようになる時期なのに…。追視が遅れることもあるので、大丈夫です。
生後3ヶ月になる男の子がいます。
特に病気などなく、育っていますが、
今日、3ヶ月健診があり、目が合わないこと、追視をまだしないため、検査することになり大学病院に紹介されました。受診は来週です。
他の子は目が合ったりしてるのに、ぜんぜんです。
あやすとよく笑うのですが…。
もう3ヶ月なので、目が合ったり、物を目で追いかけたりできる時期ですよね。ペンライトを目に当てても、まぶしがっていませんでした。
3ヶ月経っても、追視などしなかったお子さんいらっしゃいますか。
目、見えるようになりますかね😢
とても、心配です。
目の見え方など、教えて頂けたらありがたいです。
お願いします。
- なーまま(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ちな
初めまして
もうすぐ4ヶ月になりますが朝カーテンを開けると眩しそうにしたり目でおいます
とても心配ですね

ママ
うーん…ミテネで昔の写真を見ると、うちのは1カ月で目はあっていました。2カ月に入る頃にはいないいないばあで笑っています。
とりあえず検査を受けてみないと何が問題なのかわかりませんから、とても心配だと思いますが、色々調べてよけい心配になってしまうとお母さんの心が持ちませんよ😢
早く検査して欲しいですね。
-
なーまま
そうですよね。お気遣いありがとうございます。🙇♀️
- 10月5日

L♡
うちは、少し早く産まれたのもあると思いますが、
最近目が合い、追視するようになりましたよ^_^
今回は、上の子達に比べて
目が合うのが遅かったので
ちょっと心配してました!
新米ママさんのお子さんも
笑ってくれるし、
きっと大丈夫ですよ🙆♀️
心配しすぎず、いっぱい話しかけてあげてください^ ^
-
なーまま
大丈夫だと信じてます😢
ありがとうございます。🙇♀️- 10月5日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月になりました!
その後どうですか?
私の息子はおもちゃは追視しません😂
私の顔は追視しますが💦
新米ママさんの顔も追視しませんか?
-
なーまま
はっきりと目が合うようではないです。
病院で検査を受けているところですが、今のところ、原因はわかっていません。
cocoさんのお子さんの場合は、きっとまだおもちゃに興味を示さないだけであると思います。- 10月8日

菜々
コメント失礼致します。
その後いかがでしょうか?
うちもあと5日で3か月ですが、全く目が合いません。
-
mar
その後どうでしょうか?
目は合うようになりましたか?
追視はできるようになりましたか?
うちも生後1ヶ月過ぎで
追視や目が合わない事二悩んでいます。
その後の発達など
聞かせてもらえると嬉しいです🥺🙏- 3月31日
-
菜々
うちの子はあの後大きな病院に2件行った結果、生まれつき視神経が細いために視力が弱いことがわかりました。
特に左目はほとんど見えていなそうです😔
ただ右目で一生懸命見て、今では走り回って毎日とても元気です。
小さいものや色の違いも理解しています。
もう少し大きくなったらしっかり検査して眼鏡が必要かどうかなど決めていく予定です!
右目だけでも見えていて本当に良かったと思う毎日です。
やんちゃすぎるので、ママのお腹にくるときにどっかにぶつけたのかなって話してます笑
marさんのお子さんも早く良い方に変化があるといいですね😉- 4月1日
-
mar
夜遅くにありがとうございます😩
そうなんですね💦
視力の問題でも
見にくかったら目は合いにくいですよね🥺
私は発達障害のことばかり気にしてましたが、
そうゆうこともあるので
気にしながら見ていきます✨
でもよかっですね✨片方だけでもちゃんと見えてて、
立派に成長されてて
安心しました💓
ご丁寧にありがとうございます。- 4月1日
なーまま
コメントありがとうございます。
やっぱり眩しそうにしたりしますよね。