※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana.
子育て・グッズ

退院後の赤ちゃんが5時間以上寝ている状況について心配です。生後5日で、授乳に関しても問題があるようです。大丈夫でしょうか?

今日退院しました。
16:00に授乳してから18:00に寝ました。
なのにまだ起きません。
20:00くらいに頑張って母乳を飲ませたんですが
(子供はほとんど寝たまま)
混合なので残りはミルクなんですが全く飲みません。
頑張っても起きません。
なので結局残りのミルクは飲んでいません。
3時間授乳なのに...
しかも何しても起きません...

もう5時間くらい寝ていることになります

まだ生後5日です

大丈夫なのでしょうか

コメント

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )

起こして飲ませた方がいいと思います😣!

Le

脱水はよっぽど大丈夫かと思いますが、低糖質になったりするので起こした方がいいと思います。

み

起こして飲ましてあげてください!
オムツ変える、抱っこする、足の裏をこちょこちょする…
新生児のうちは3~4時間で起こして飲ませてました!

deleted user

息子もそんな感じです!
背中や足の裏をこちょこちょしたりして起こして飲ませてます!

あいこ

うちの子も最初はそうでした。無理やり起こして3時間おきにあげてました。足の裏くすぐったり、手足動かしたり、顔に息をかけてみたり...。熟睡してると起こすのも一苦労ですが起こした方がいいです。今思うとあれがずっと続いてくれたらよかったのにと思います😅