
座薬の間隔ですが5時間か6時間どっちですか?熱性痙攣になったことあるの…
座薬の間隔ですが5時間か6時間どっちですか?
熱性痙攣になったことあるので5時間でもいいのかな?
39°でぐったりしててすごくえらそう…。
16時に座薬入れましたが全く効きませんでした💦
ちなみにRSウイルスです🦠
- ★(7歳)

ママ
座薬によると思いますが…
うちの子供によく使うのはアンヒバというもので6時間、辛そうなら5時間でいいよと言われてます。
RSの時は5時間で入れました!

ちょん
私は6時間って言われました💦

はじめてのママリ🔰
熱性痙攣おこすのは、熱があがるときなので、解熱剤はあまりつかわないほうがいいと聞きました💦
コメント