
一歳の息子についての卒乳方法について相談です。現在、朝のミルクをやめて麦茶に切り替えていますが、夜のミルクはどうしたらいいか悩んでいます。皆さんはどのように卒乳しましたか?
卒乳についてです。
来週一歳になるのでそろそろミルク卒業しようと思っています。
完ミなのですが、皆さんはどうやって卒乳できましたか?
現在息子はミルクは1回です。
朝起きたときと夜寝る前二回でしたが、4日前くらいから朝のミルクはやめました。
代わりに麦茶をあげています。
夜寝る前のミルクは麦茶で…と思っていますが皆さんはどうやっているのかなと思い投稿させていただきました。
- ねね(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ままり🌼
ねねさんのようにまず夜
寝る前の1回にしてその時に
あげる量を徐々に減らして
いってある日からお水にしたら
特に欲しがることもなくで卒乳
しました(^^)

Ma
朝や日中のミルクをやめたら離乳食を沢山食べるようになり、
と言ってもムラがあったので、
少なかった日は寝る前のミルクを飲ませていました!!
虫歯も気になったので、
少しづつ寝る前のミルク時間を早めつつ減らし、
今は食後にのむときだけ牛乳飲ませています。
それ以降は麦茶にしていますよ(^^)
そうしているうちにご飯を毎食しっかり食べるようになり、
自然と欲しがらなくなりました!!
-
ねね
牛乳か!麦茶よりかは気休めになるかもしれないな…笑
虫歯は気になりますよね😭
歯磨き拒否なのでほんと大変笑
牛乳をあげるときはストローマグとかですか?- 10月5日
-
Ma
そうですね!!
栄養的にも牛乳は飲ませた方が良いと聞きますし(^O^)
ミルクやめてから朝やおやつ時間などにも適当に(笑)飲ませています!!
ストローマグを使う事もありますが、
洗うのがめんどうなので(笑)、
小さい紙パック牛乳をけっこう使っています(^O^)
コップで飲む時もありますが、
まだこぼすのがこわいです( ̄▽ ̄;)- 10月5日
ねね
徐々に減らす作戦いいですね!ありがとうございます。試してみます