
乳腺炎で悩んでいます。桶谷で治療中。シコリができて痛みやストレス。断乳したいが難しい。マッサージでは一時的に改善も、再発が続く。解決策を教えてください。
乳腺炎を繰り返してる者です。
桶谷に週1通ってます。
先月は大きいシコリができてしまい7回も行きました。痛みももちろん、しこりができるとあまり飲めないから娘も嫌がり、可哀想になってきます。いつまたしこりができるのかとずっとおっぱいのこと考えていて、ストレスが半端ないです。
早く断乳したいのですが、桶谷の先生は白斑やしこりが取れるまでは無理とのことで、、、
マッサージしてもらいある程度まではシコリもとれるんですが、次のマッサージまでにまたシコリが大きくなったりとなかなか進みません。
もうどうしたらいいのか分からず。。
なにか解決策がありましたらご伝授ください。
- Eicoha(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)

ちこた
シコリができるとその事ばかり考えてめっちゃストレスたまりますよね😖
マッサージ7回も…!安いものでは無いのでその面でも辛いですよね💦
飲ませ方とかは多分桶谷でも指導されてますよね?
私はかなり辛かったので藁にもすがる思いでミルクスルーブレンドのハーブティー始めてから白斑できにくくなりました!
味の好みや効果に個人差があるかもしれませんが…💦
ごぼう茶もいいみたいですね!

まるこ
わたしもめちゃくちゃシコリできやすいです。。いっぱい出るのに乳腺細いみたいな😂 正直この月齢まで苦しむと思ってませんでした。シコリができたときはもうそのことしか考えられなくて、呑気に生活してる旦那にイライラしたり、ノイローゼ気味になります💦
わたしは娘におっぱいを早めにやめてもらう方向にしました^^; おっぱいを飲めないくらいに離乳食をめちゃくちゃ食べさせました。あと2日で8ヶ月になりますが、今月初めから3回食にしてます😅 そのかわりめちゃくちゃおっぱい張りますが、何日か搾乳しながら我慢すると段々と萎んできます。。今、授乳回数1日2回になったので、おっぱいの張りを我慢しつつ、もうミルクに変える予定です。苦しみから逃れるためには早々やめるしかない気がしてます😅
コメント