
9週4日の検診で心拍も確認。赤ちゃんのサイズは少し小さいが個人差。オリモノの臭いで感染症のリスクが心配。フラジール膣錠処方。専用のソープの使用が良いか不安。同じ経験の方いますか?
今9w4dで2週間越しの検診に行ってきました。
サイズが2mm程度で9wの大きさで少し小さ目なのかな?
と思いましたが先生いわく個人差だし心拍もじゅうぶん
確認できたので問題なく順調で予定も11月15日と言われたところです!母子手帳も2週間後には貰ってきといてねとのことでした。
順調は順調みたいですがオリモノの臭いがきつくなっていたらしく菌が入り赤ちゃんが感染症にならないよう消毒薬(フラジール膣錠)と言う膣に直接入れるお薬を処方されました。
感染症などは流産をも招くので少し不安です。
1度繋留流産を経験しているので尚更です。
旦那とは仲良しもしていません。デリケートゾーン用のソープなどは使っていませんがキュレルのボディソープで中まではゴシゴシせず表面は優しく洗っています。専用のものを使用したほうが良いのでしょうか?
同じような経験、お薬を処方された方いらっしゃいますか?
- e_mama(8歳)
コメント

ゆこrin5
私も?妊娠中期でカンジダ発症しました。カンジダとかはストレスや免疫が落ちたなどで発症するようですよ。なので妊婦はなりやすいみたいです。
その時私もフラジール錠を入れました。すぐに治り、元気に産まれてきてくれましたよ^ - ^
あまり石けん等で洗いすぎると良い菌も殺してしまうそうですが、私はボディソープは普通ので変えずに同じように優しく洗ってました。それでいいと思いますよ^ - ^
e_mama
症状はハッキリ言われてないのですがたぶん私も一緒だと思います!温泉や仲良しなどが原因なのかなと思っていたので。念のため先生が月曜日病院でお薬入れて消毒してあげるからもう一度来てみてねと3日後に検診を入れて下さいました。
やはり洗いすぎもよくないですよね。
良かったです参考になりました!
本当にありがとうございますm(_ _)m