
妊娠初期に出血があり、痛みもある状況。病院に電話すべきか、次の診察まで待つべきか相談中。どちらに連絡すべきか不安。
現在6w4dですが2日前から茶オリが続いていて、昨日不妊治療のクリニックで心拍が確認できましたが子宮内で出血しているのでダクチルを処方され、妊娠初期切迫流産で仕事も2週間休めと診断書をもらい自宅療養中です。
ダクチルのおかげなのか茶オリが減ってきたと思ってたのですが、我慢できる程度ですが生理痛のような下腹部と腰の痛みがちょこちょこあり、先程トイレに行くと茶オリが増えていてピンクっぽいおりものも出ていました💦
これは病院に電話するべきでしょうか?😭
昨日でクリニックを卒業したので、次の診察は来週の水曜日、紹介先の総合病院の産婦人科を初診予定ですが、電話するならどちらに電話すればいいのでしょう💦
もしくは水曜日の初診まで待ちますか?😭
- ぱっくん(2歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
電話するなら初診予定のとこより
診断書貰った病院に電話した方がいいかな?と思います😐
心配ですが 赤ちゃんを信じてあげましょ🙂

退会ユーザー
私も全く同じ症状でした。
初期にずっと茶オリが出て仕事を休みました。
ダクチルを処方されましたが出血が止まらず3日後に不安で病院に行くと、3日前に確認出来なかった心臓がピコピコ動いていました✨✨
安静にしなさいと言われていたのに家事やらなんやらやっていたのがダメみたいで、家事もしちゃダメ! 絶対安静!と言われ更に仕事を休みました。
不安なら絶対病院行った方がいいです!経過が分かるクリニックがいいですよ!
そして、ずっと横になって安静になさって下さいね!!
-
ぱっくん
昨日クリニックに電話し、先生に確認してもらいとりあえずは安静にするようにとのことで、転院先の予約を早めてもらうよう言われたので今朝転院先へ電話したところ今日来てくださいと言われたので本日診察へ行きました!
卵巣が腫れていてそれが原因かもと言うことで経過観察になりましたが、赤ちゃんは無事だったので一安心です☺️
ほんと不安になりますよね😭私も絶対安静に!ということで仕事2週間休むよう診断書出されました😅
ありがとうございました😭- 10月5日
-
退会ユーザー
赤ちゃん無事で良かったです😊✨✨
とにかく今は安静になさって、赤ちゃんの生命力を信じましょ😊- 10月5日
-
ぱっくん
本当にありがとうございます😭
旦那も俺らの子供は強い!って言い聞かせてくれてたので私も前向きに赤ちゃんを信じてあげようと思います😌- 10月5日
-
退会ユーザー
そうですよ〜😊👍
優しい旦那様ですね💕
不安でいっぱいですけど、ストレスになるのもよくないのでのんびりとした気持ちでいて下さいね❣️
頑張ってるママに赤ちゃんがゆっくりしてねってメッセージなんですから✨✨- 10月5日
-
ぱっくん
ありがとうございます😭❤️
私が不安だったら赤ちゃんに不安な気持ち伝わっちゃいますもんね😔
ママとして頑張ります!!- 10月5日
-
退会ユーザー
そうですよ〜😊✨
私も毎日不安で泣いてたのでお気持ちすごく分かります😢
でも赤ちゃん頑張ってくれたから、まめこさんの赤ちゃんもきっと大丈夫❣️- 10月5日

じぇじぇ
私もクリニックがいいかと思います!
今までの経過も診てもらっていますし、太鼓判を押されるなら信頼している先生の方が安心できますよね🙌
私も初期に大きい血の塊(コアグラと呼ばれるみたいです)が何度も出て不安いっぱいでしたが無事に産めました!
まめこさんの赤ちゃんも大丈夫ですよ☺️
-
ぱっくん
昨日クリニックに電話し、先生に確認してもらいとりあえずは安静にするようにとのことで、転院先の予約を早めてもらうよう言われたので今朝転院先へ電話したところ今日来てくださいと言われたので本日診察へ行きました!
卵巣が腫れていてそれが原因かもと言うことで経過観察になりましたが、赤ちゃんは無事だったので一安心です☺️
ありがとうございました😭- 10月5日

るんるん
もう卒業したのであれば
産院へ連絡でいいと思います(*^^*)紹介状もありますので、経過は記載されていると思います!これから先、長くお世話になる産院さんへ早めに見せた方がいいのではないでしょうか。赤ちゃん無事に育つことを祈ります!!
-
ぱっくん
昨日クリニックに電話し、先生に確認してもらいとりあえずは安静にするようにとのことで、転院先の予約を早めてもらうよう言われたので今朝転院先へ電話したところ今日来てくださいと言われたので本日診察へ行きました!
卵巣が腫れていてそれが原因かもと言うことで経過観察になりましたが、赤ちゃんは無事だったので一安心です☺️
ありがとうございました😭- 10月5日

いちご🍓
病院に電話したほうがいいです!!
私も鮮血がいきなりでて
緊急入院になり止血剤の
点滴のおかげで茶おりになり
下腹部の痛みもおさまってきてます。
ちょっとしたことでも
電話して相談することが
1番だと思います!
安心も早くできますしね!
-
ぱっくん
昨日クリニックに電話し、先生に確認してもらいとりあえずは安静にするようにとのことで、転院先の予約を早めてもらうよう言われたので今朝転院先へ電話したところ今日来てくださいと言われたので本日診察へ行きました!
卵巣が腫れていてそれが原因かもと言うことで経過観察になりましたが、赤ちゃんは無事だったので一安心です☺️
電話してなかったら卵巣が腫れてるなんてわからなかったしよかったです😭
ありがとうございました😭- 10月5日
ぱっくん
昨日クリニックに電話し、先生に確認してもらいとりあえずは安静にするようにとのことで、転院先の予約を早めてもらうよう言われたので今朝転院先へ電話したところ今日来てくださいと言われたので本日診察へ行きました!
卵巣が腫れていてそれが原因かもと言うことで経過観察になりましたが、赤ちゃんは無事だったので一安心です☺️
ありがとうございました😭
退会ユーザー
昔の質問にすみません、私も全く今同じ状況なのですがそれからお仕事やお子様どうやられたら教えてください
ぱっくん
仕事は2週間休みましたがその間に出血や下腹部の痛みは治ったので普通通り仕事復帰しました!
卵巣はしばらく腫れていたのですが、私は幸い腫れは酷くならずに済みました!
退会ユーザー
ありがとうございました、小さな血腫ができているらしいです