
コメント

こここ(^^)
またしてないです☺️
冬になり、セパレートの服を着るようになったら、区別しようかな...と考えてるとこです。

たこ
昼と夜の区別がつき始める4ヶ月頃にしました‼︎😊
-
あひる
お返事ありがとうございます😊
4ヶ月頃ですね、計画しておきます💖- 10月4日

Kmama
首が完全に座ってセパレート着せたかったので、3~4ヶ月ぐらいから分けてました✨
-
あひる
お返事ありがとうございます💕
セパレートの服を着る時期もだいたい3〜4ヶ月頃なんですね〜、参考になります✌️- 10月4日

子どもが可愛い♡
うちはお外に出掛けるようになった頃に別にしたと思います☺︎
スーパーとか実家とかに出掛けるようになった頃です🐳
-
あひる
お返事ありがとうございます😊
寝間着と普段着の区別つけないと可哀想かと思ったりもしたので質問させて頂きました💕- 10月4日

ひーたん
うちはまだ分けていませんがこれから別々にしようと思っています。しっかり区別をつけさせたいです!
-
あひる
お返事ありがとうございます😊
しっかり区別をつけさせたいですよね、皆さんいつから区別してるのかなぁと疑問でした😅1歳頃の服も寝間着も可愛いのたくさんありますよね〜😍着せるのが楽しみです💖- 10月4日

はじめてのママリ🔰
うえのこがいるので、毎日支援センター等に出掛けるため、生後一ヶ月から夜はコンビ肌着、昼間はロンパースで分けてますが、上の子時はコンビ着れなくなるまで家にいるときはコンビ着てました。でも朝体拭いて着替えさせてました。コンビからコンビに
-
あひる
お返事ありがとうございます😊
体拭いたりしているんですね、朝に顔拭くのかも迷っていました。拭いた方がいいですよね⁇
お出かけ用と区別つけているんですね〜、参考になりました✌️- 10月5日
あひる
お返事ありがとうございます💕同じ2ヶ月の女の子がいらっしゃるんですね🚺
安心しました😊