
コメント

ひなまま1024
レンタルでない保育園です。お昼寝布団一式を購入。金曜日お持ち帰り→カバー洗濯→月曜日に布団もって登園ですね。
レンタルだと持ち帰り不要とかなのでは??見学時に聞いてみるのがいちばんかと。

kms
敷布団だけは園の物を利用して、掛け布団は毎週持参というとこ、結構多いですよ😊
うちは一式持参ですが😂
-
ぷぅ
回答ありがとうございます!そうなんですね!電車での送迎になるかもなのですが、掛け布団だけならいけそうですけど布団一式持って電車乗るって想像出来なくて😂
- 10月4日

まめ
うちは冬の掛け布団はレンタルです。
コットカバーと春夏用の掛け布団はバスタオル持参です。
冬はプラス掛け布団カバー持ち帰ります!
特にレンタル代とかは払ってないので、保育料に含まれてます。
うちのエリアの公立園は全部そうです!
-
ぷぅ
なるほど!詳しく回答ありがとうございます!園によってかなり違うんですね!確認してみたいと思います(。・・。)
- 10月4日

海外に移住したい
うちはレンタルです。
業者に委託しているので、週末の持ち帰りも洗濯もなく助かります。お金はかかりますけどね。
ぷぅ
回答ありがとうございます!
なるほど!電車での送迎となると一式持ち帰るって結構大変ですよね😂?