
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃は立って抱っこがメインでしたが、7〜8ヶ月ごろから勝手にゴロゴロして1人で寝てます😊
いつかそういう時がくると思います✨

yui*
うちがまさにそんな感じでした😓
立って揺れてる以外ではほとんど寝ず、座ったり置いたりしたら一瞬で起きてました💦
そんな感じがずっと続いて、、たまーに奇跡で置いても寝る日もありましたがヽ(´o`;
抱っこ紐が使えるようになるまでは、ずっと抱っこで立ったままで寝かせて、
抱っこ紐使えるようになってからは抱っこ紐の中で熟睡してくれたので座れました😅
そんな感じが続き、背中スイッチも鈍くなり、立ちっぱなしじゃなくても寝るようになったのは最近です💦
その子その子にもよるかもしれませんが(´・ω・`)
ただ、今でも日中の寝かしつけは立ってゆらゆらですが、置いたら寝てくれるだけマシです💦
-
ままり
エルゴの新生児から使える抱っこ紐持ってますが、確かに寝ます!ただそれでもずっと座ってると文句を言われ←
長時間使うのも良くないかな〜と思いまだあまり使ってないです💦
置くのに失敗したらまたグズると思うと置く勇気が出ないです😥- 10月4日

退会ユーザー
そういう時期だと思います🤗
いつかは布団でも寝てくれるようになりますよ💕
うちは9ヶ月頃まで抱っこじゃないと寝なかったですけど🤣🤣
-
ままり
この時期で既に足腰にきてるので、この先どんどん重くなったらどうなるんだろうと…恐怖です😂
- 10月4日
-
退会ユーザー
うちの場合は授乳で寝たので立ってユラユラはあんましたことないです🤣🤣
でもそのせいで今でもおっぱい飲みながらじゃないと寝ないです😔- 10月4日
-
ままり
夜はおっぱい飲んでそのままウトウトしてくれるんですが、日中がなかなか💦ご機嫌タイムがしばらくあった後ぐずり出すと抱っこして揺れないと寝なくて😣
- 10月4日

さゆ
先は長いかもしれないですけど、だんだん寝るのが上手になりますよ!
-
ままり
上手になってくれますかね💦先が見えず不安ですが、我が子を信じるしかないですよね😂
- 10月4日

ななん
新生児から使える抱っこひもで、抱っこユラユラして寝ていました❗
寝てからは、ユラユラしながらや、バランスボールに座ってユラユラや軽くバウンドしながら、携帯触ってましたよ(^-^)
-
ままり
抱っこ紐使われてたんですね!どのくらいの時間使ってましたか?
- 10月4日
-
ななん
上の子もいるので、上の子を相手しているときもあり、結構な時間使っていた気がします(^^;
今は一歳になりましたが、特に成長に問題ないようです❗- 10月4日
ままり
やっぱり立ってユラユラされてましたか?
せめて座っても大丈夫なら抱っこしてご飯食べたり抱っこのまま寝たりできるんですが😥今はこのやり方で頑張るしかないんですかね〜😣