
コメント

のん
😅💦わざわざ不安にさせる培養士さんですね💦
胚は収縮と拡張を繰り返しながら成長するので、タイミングによって見た目が変わりますよ☺️
それにグレードはあくまでも見た目なので、どんなに形が悪くても正常な卵なら妊娠に繋がります。逆にAAがついても染色体異常卵なら妊娠に繋がらなかったり流産になるので、あまり気にしなくて大丈夫です☆
のん
😅💦わざわざ不安にさせる培養士さんですね💦
胚は収縮と拡張を繰り返しながら成長するので、タイミングによって見た目が変わりますよ☺️
それにグレードはあくまでも見た目なので、どんなに形が悪くても正常な卵なら妊娠に繋がります。逆にAAがついても染色体異常卵なら妊娠に繋がらなかったり流産になるので、あまり気にしなくて大丈夫です☆
「胚盤胞移植」に関する質問
逆転現象について 先日胚盤胞移植をし、今はbt16です。 検査薬をしたところ、判定線の左側だけ濃くなり逆転しているのか分かりません( ; ; ) やはりbt16でこの濃さはまずいですよね、、、
胚盤胞移植について。 黄体ホルモン開始から5日目に移植するという記事をよくみますが、黄体ホルモンを開始した日を1日目と数えるのでしょうか?それとも0日目でしょうか? 私の病院は水曜日にルテウム座薬を開始し、月曜…
胚盤胞移植しました 4/5の12時に4ABを移植しました。 BT2.3辺りで、下腹部痛がありました。 BT5から下腹部痛?腹痛あり、下痢もありました。目立った症状がなかったので、フライングはしませんでしたが… BT6のお昼トイレ…
妊活人気の質問ランキング
のーの
収縮と拡張を繰り返しているんですね!
知りませんでした!!
もう死んでしまうか弱っているのかと😭
元々グレードも4bcか4cbと微妙で…
移植してきたので受精卵の力を信じます!
教えてくださってありがとうございました😭💕
のん
いやいや移植前にそんなこと言われたら誰だって不安になります~💦
ただでさえドキドキしながら移植待ちしてるのに😅
言葉1つで前向きにも後ろ向きにもなっちゃいますよね💦
グレードBやCでも全然関係ないですから信じてあげてくださいね☺️
グッドアンサーありがとうございました☆