
本当最悪。あんな病院で産むんじゃなかった。病院の都合で入院してると…
本当最悪。
あんな病院で産むんじゃなかった。
病院の都合で入院してるとしか思えない。
聞いてもまともな説明もない。
なんであんな病院で産んだんだろう。
なんで言うこと聞いて入院させてしまったんだろう。
退院してもまた外来に行かないといけない。
お金儲けで入院させてるとしか思えない。
お金儲けで外来に通わせようとしてるとしか思えない。
子供のためにと頂いたお祝いのお金が全て病院代で消えていく。
子供に残してあげたいのに。
育児ノイローゼじゃなくて病院のせいでノイローゼになるギリギリのところまできてる。
病院に行きたくない、どの人の顔も見たくない。
だけど子供に会いたいから早く退院できるよう話をしに行かなきゃ。
搾乳しているとはいえ母乳も少なくなってきてるし、いつ止まってもおかしくないんじゃないか?
大事な時期に離れ離れにされておかしくなりそう。
- asa(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

し
大丈夫ですか??
子どもの医療費は自治体で無料になったりしませんか?
早く退院できるといいですね。。
外来は、セカンドオピニオンとか受けさせてもいいような気がしますが…

めめ
大丈夫ですか?
もしかしたら自治体で
市外や県外で受診しても
返金してもらえたり
あるので市役所で
聞いてみてもいいかも
知れないです💦
搾乳もしんどいですもんね。
私も常に3時間や2時間おきに
搾乳しては容器に移し替えて
病院へ届けてました😢
-
asa
保険証がまだ出来ていなくて実費で支払ってましたが、返金されること忘れてました💦再度詳しく問い合わせてみます😣ありがとうございます🙇♀️
3時間おきの搾乳大変ですよね、、- 10月4日
asa
今産婦人科に入院しているので、退院できたら小児科に直接行ってみようと思います😣
自治体に問い合わせてみます!
ありがとうございます🙇♀️