2ヶ月の子どもの予防接種について、周りのママはどうしていますか?
予防接種の任意をうけるか考え中です(´-﹏-`;)
子どもは2ヶ月なので今回に限らずこの先も一年間は特に予防接種の嵐なので、、、
みなさんや周りのママはどうされてますか?
- ☆ゅか☆(9歳)
もんしろ
私は任意全て受けます!高いですが、感染したら赤ちゃんがかわいそうなので( *ˊᵕˋ)ノ
おむすびまん
任意もぜんぶ受けるつもりだったんですが
ロタの1回目で副反応が強く出て、脱水症状も出て1週間近く入院になりました。。
すごく稀なことではあるみたいなんですが、2回目以降はかかりつけ医に相談の上受けませんでした(´・ω・`)
ぱんだ
受けましたー!
もし何かあった場合に
ちゃんと気付いたり看病出来る自信もなかったので(*ω*)
あとは保育園や支援センターに行く予定なら移る確率が上がるから打った方が安心だよと言われたので(´ω`)
mama
任意うけてます!が、
B型肝炎が、今年の秋から定期になる見込み(なのでならないかも?)だそうでB型肝炎はえけてませんが、ロタはやりました。
はなちゃ1277
わたしは かかったら怖いのもあるし
保育園入れる予定でいたので 受けましたね‼︎ 確かに任意は高いですからね💦
ロタに関しては1週間は便に気をつけなきゃいけないので 2回のみにしましたけど!生ワクチンだから4週間あけなきゃいけないですし😥
あやち*
先生に進められるのはやります!
最近は上の子達が幼稚園通ってる
のでロタワクチン受けました♡
高いけど万が一の場合苦しむのは
赤ちゃんなので(´°_°`)
♡
私も受けましたー!(^^)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
任意すべて受ける予定です🙌
苦しむのは赤ちゃんなので予防できるならしてあげようと思って😊
さーるーと
任意の物は内容によりけりで考えます。かかりつけの小児科で相談されては?私のかかりつけでは打った方がいい、打たなくてもいいと思うとアドバイスくれます。
わわん
上の子が、予防接種で体調悪くなった事あるので、下の子は任意は受けさせてません>_<
認可されてから、まだ年数も数年で、、怖いのでやめました。
上の子は定期の物でも、副反応出た人が多くて、直前に中止になって何年も接種できなかった物もあるくらいですし、、予防接種も怖いです。
☆ゅか☆
みなさん色々とありがとうございます☆
私の周りは受けてない人が多いです。
うちの子は産まれて黄疸や発熱で既に入院したりしていて、感染した時の怖さもありますが、副反応も怖くてホント迷っています。
ロタはズレると今、受けることは出来なくなりますし、生後半年以内にかかると一番危ないと聞きます。
でも、流行る時期は2月とかなので、イマ受けなくても良いのかとも思います。
保育園は行かないのですが、病院に週1ペースで通っているので、病気もらう機会はあるんですょね…
自分の判断で赤ちゃんが苦しまずに過ごせるかが、かかっているので決断が鈍りますね
(´-ω-`)
コメント