※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 21.
妊娠・出産

退院の日、赤ちゃんの所で待つ時間はどれくらいが適切でしょうか?途中抜けても大丈夫ですか?夕方に迎えに来る予定ですが、遅くなっても大丈夫でしょうか?

未熟児の赤ちゃんを産んだ方に聞きたいのですが、退院の日に、旦那の迎えを待つのに赤ちゃんの所に行って待ってようと思ってるんですが、さいこうで、何時間ぐらい居たことありますかー?
夕方ぐらいに迎えに来てくれると思うんですが。遅くても。。
途中抜けたりしても大丈夫何ですかね?ご飯とかおトイレとか行きたくなったりしたら。。

コメント

よぅ

退院の時間とかは決まってないのでしょうか?

うちの病院は、退院する時間も決まっていたので病院にずっといるってことはなかったです。
もし退院の時間が決まっていなくて家族の都合で良いのならお迎え来るまで待っていても問題ないと思いますよ
(*´∀`*)

  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    病室は、10時ごろに出なきゃいけないと思うので病室以外で、待てるところがあるみたいなので、そこなら大丈夫って言われました!

    本当は、10時ごろ来れるはずだったので少し寂しいです。笑

    • 10月4日
  • よぅ

    よぅ

    そうなんですね(*´∀`*)
    確かに一緒に行けないのは少し寂しいですね(>Д<)

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    赤ちゃんの所で待機してようと思います笑
    何時でも大丈夫みたいなんで良かったです!

    遠いし、時間ないしで退院するまで来れなくて。

    • 10月4日