
2ヶ月の娘が鼻水で苦しそう。病院へ行くべきか様子を見るべきか相談。耳鼻科と小児科、どちらが適切か。
おはようございます!
生後2ヶ月の娘が、今朝起きたら鼻水が奥に溜まっているのか、グジュグジュいっていて息苦しそうで、口で呼吸するからかたまに咳き込みます💦
熱はなく、母乳も飲んでくれますが、やはり飲むとき苦しそうです💦
吸引は自分でやるのは苦手で上の子の時も耳鼻科に行って吸ってもらったりしてるのですが、
娘の月齢で行って大丈夫でしょうか…
上の子が今鼻水ダラダラで、うつったのかな…と心配です。
下の子はまだ鼻水が垂れてきてはいません!
たまにくしゃみもしてます💦
この状況は
もう少し様子みたほうがいいですか?
病院に連れて行ったほうがいいですか?💦
また行くなら、耳鼻科と小児科どちらのほうがいいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- シェリー(5歳10ヶ月, 7歳)

ママリ
小児科行っても良い気がします。
耳鼻科は、うちの近所のクリニックは低月齢児は専門外と言われました。
小児科でシロップ薬貰っておいて、鼻水出てきた時のための御守りにしておくと良いように思います。
※シロップ、消費期限短いですが💦
お持ちでなければ置き型の電動鼻水吸い器も買っておくと良いと思います。
赤ちゃんが鼻詰まって飲めなくなると、けっこう気が気でないです😭私、慌ててメルシーポット買って活用しまくりです。
赤ちゃんは鼻水起因で肺炎になりやすいので、早めの行動は損にならないと思います。

em
おはようございます☀️
苦しそうなの心配になりますよね💦
うちの子も2ヶ月頃まで鼻詰まりでフゴフゴいってました😂
不安になりすぎて小児科や耳鼻科で
何度も診てもらいましたが、
ほとんどの先生に母乳飲めているなら問題ないとの事で
特に処置はせず帰されました😵
赤ちゃんあるあるだそうです👀
エアコンのフィルターをこまめにキレイにしたり
部屋をいつもより念入りに掃除していたら
いつのまにか治ってました💡
少しでも参考になれば幸いです😊

シェリー
まとめての返事ですみません。
コメントありがとうございます☺︎
午前中に上の子を小児科に連れて行って聞いてみて、
午後下の子連れて行きました!!
鼻水も黄色になってきていたのでシロップのお薬ももらいました😂
鼻づまりは本当に辛そうでかわいそうです💦
皆様ありがとうございました🙇♀️
コメント