※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとう
妊娠・出産

妊娠後期で食欲が抑えられず困っています。甘いものを食べ過ぎてしまいます。気を紛らわす方法を教えてください。

妊娠後期に入ってから食欲がとまりません(T-T)
甘いもの食べたすぎて。。
何で気を紛らわせたらいいものか。。。

何かいい方法があったら教えてください(T-T)(T-T)

コメント

ミルク

お菓子とかで甘いものを摂取するなら、蒸し芋とかにしてね!と助産師さんから教わりましたよ🙆

  • さとう

    さとう

    蒸し芋いいですね😍想像だけでヨダレでます🤣ありがとうございますやってみます!(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 10月4日
みゆ

私はむくみ対策兼ねてプルーン食べてました!
かなり甘いので少し食べたら満足出来てましたよ😊
後は子供達と一緒にこんにゃくゼリー食べたりしてました🤔

  • さとう

    さとう

    わたしもむくみヤバいです😭😭プルーンいんですね🤩ありがとうございます!試してみます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 10月4日
るー

私はゼリー食べたり
自分で作ってきなこもちとか
食べてました、、、笑
きな粉甘いし美味しいし、、もちは腹持ちいいので!

かな

私も急に甘いものが欲しくなりました🤤
体重が順調に増えてしまっているので、3時のおやつの時間に豆乳にきな粉を入れて飲んでます😋
甘くて美味しいですよ🥰

ハチ

同じくです😭
ちょっと食べたらすぐ苦しくなるけど、常に口さみしい感じ💦
早く好きなものを体重や浮腫み気にせず好きなだけ食べたーい!!
アドバイスじゃなくてごめんなさい🙇‍♂️

はじめてのママリ🔰

私も毎日甘いものが食べたくてしかたなくて食べちゃってます…😂
あとちょっと我慢すれば良いものを…つい食べてしまうんですよね😱
でも体重はさほど増えません!初期は運動しても何やっても増えたのに不思議です…