
ああもう…仕方ないことだけど、嫌になる😥旦那が隣の部屋でめっちゃ咳し…
ああもう…
仕方ないことだけど、嫌になる😥
旦那が隣の部屋でめっちゃ咳してる💦
先週末も風邪で寝込んで、土日はずっと隔離して看病して。治ったって言ってたけど、また今週もかな💦
ただでさえワンオペで自分の時間がなく、子どもを任せて買い物に行く予定だったけど無理だろうな。出産祝いやお誕生日プレゼント、ネットじゃなくてお店でちゃんと選びたかったのに。
家族でお出かけも出来ないし、息が詰まる。
子どもも土日はパパと遊ぶの楽しみにしてるのに、うつるからって我慢させて可哀相。
正直、体調不良を心配するより先に、またか…と思ってしまった。それも自己嫌悪。
こういう時、どうやって気持ち切り替えたらいいでしょうか?しょうもない質問ですが、何だか疲れてしまいました。
- ぱぽ(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私の夫もしょっちゅう体調を崩すので、すごくお気持ちわかります😂
心配するよりまた?うんざり!って気持ちに毎回なっています( ̄◇ ̄;)
私はあまり優しくしないです😂大人なんだから自分のことはある程度自分でしてねって感じで。それから子どもは可哀想なので、天気が良ければ公園に連れて行ってあげます(^○^)夫と物理的に離れた方が気持ちが紛れます!
ぱぽ
共感してもらって、気持ちが救われました😂ありがとうございます。
旦那のためというより、家族にうつす前にさっさと治してもらいたくて、先週はお粥作って運んだりしてました😂部屋から出て来ないでー!って感じです(笑)
今週はそこまで重症ではなさそうだったので、留守中にやってもらいたい家事を旦那に言い渡して子どもと2人で出かけました。