
妊娠中、しょっぱいものが食べたくて我慢できない。食欲をどう抑えるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
ポテトチップス
おかき
ラーメン
お味噌汁
とにかくしょっぱいものが食べたくて、しかもたくさん食べたくて困ってます😭
皆さんは妊娠されて、食の好みが変わったりしましたか?
ご飯をきちんと食べた後にどうしてもお煎餅が食べたい!そんな時、どうしてますか?
私は先日定食屋さんで、縞ホッケの定食を頼んできちんと食べたのに、帰って来てさらにお煎餅を一袋食べてしまいました。。。😔
やめられない止まらないなのです…特にしょっぱいもの。
体に良くないのはわかってるんですが、元々あんまり間食しない方だったのが、こんな風に気持ちが迫ってくるのと戦ったことがないので…我慢の仕方がわからずお恥ずかしいのですが食べてしまいます😭
体重は、まだ増え始めてないのですが、
皆さんがこんな風に食欲を抑えられない状況になった時どのようにスルーしているのかを知りたくて投稿しました🌀
アドバイスよろしくお願いします!
- かとん(8歳)
コメント

はなのこ
食べないと気持ち悪くなってしまうようであれば食べ悪阻ですね💦 ただ食べたい、という欲だけでしたらまたちょっと違うかもしれません。
私は悪阻は一切なかったですが、初期には食の好みが変わり甘いもの全く食べなくなりました。代わりにかとんさん同様しょっぱいもの食べたくなりましたね〜 でもこれは悪阻じゃないし、我慢すればいいだけ!とかなり自制してました。この頃は月1の検診だったので検診後は好きなものを食べるチートデイにして、乗り切りました。
朝の検診後の帰りにそこまま朝マックへ行き、家につく途中でコンビニに寄って食べたかったお菓子やジャンクたくさん買い込んで1日かけて食べてました笑 月1の楽しみとして!
我慢しないで欲望のままに食べ続けたら、初期から体重は確実に増えますし、塩分高い系でしたら、浮腫みや血圧も上がります。それでなくても後期に入るとすこーーーしの塩分で一気に浮腫みで体重が増えるので、初期にコントロールしておいた方が良いですよ!

ゆうり
妊娠して思いっきり食の好みが変わりました(°_°)
白米が食べれず、ご飯はいつもパン!
大好きだった卵焼きが嫌いになったり
嫌いだった納豆が大好きになったり…
産後の今も白米を好んで食べる気にはなりません(´・_・`)
わたしも食欲が止まらず、悩んでました!
ずっとお菓子を食べるわけにもいかないので、間食にはフルーツを食べてごまかしてました。笑
ですがたまにしょっぱいものや甘いものも食べてましたよ◎
-
かとん
やっぱりそうなんですね!
私もなんです…前は珈琲が好きだったのもあって、1日のチョコレートの摂取量が人より多いって位食べてたんですが、最近は全く珈琲を飲まないので、チョコレートは、一月にひとかけらぐらいになったと思います。本当にその位しか食べないし、食べたいとも思わないんですよね…本当に不思議ですよね‼︎
フルーツに切り替える案、いいですね‼︎
もともとフルーツは大好きで、今も変わらず大好きなのです、回数を増やすなど、やって見ます!
コメントありがとうございました❗️- 4月16日

もちもちきなこ
私は6ヶ月くらいから食欲が増して、お菓子でもなんでも食べたいだけ食べてきたら現在13キロ増えてます。。笑♡
塩分もかなり摂取してました。けど検診では毎回全てマイナスでしたが…最近は指のむくみが凄いです😂
食欲を抑えたい!!と思ったときは、キャベツとかトマト、きゅうり…かぼちゃの煮物や肉じゃがなどを体力に作って食べてましたo(^_^)o
-
かとん
こんにちは〜!コメントありがとうございます!
前回の検診で先生に「食べづわり」と言われました。
だいたいどの位増えたらNGとか大丈夫、とかなんでしょうかね。。。子供が3キロ〜4キロぐらいで生まれるとして。
食べたいが止まらない〜
トマト🍅やきゃべつ、野菜系の煮物とか試してみます❗️
ありがとうございました❗️- 4月16日

たむ
初期ならありますよ♡私もチョコやめられませんでした。
あとマックのポテト!
初期ならつわりとかでてくるし問題ないかと♡体重変わらないなら♡
中期ぐらいから気にしたほうがいいです!ストレスになりますからね!
食の好み変わりました♡
なんでも好きな体質でしたが匂いに敏感でダメなもの増えてしまい(*_*)
-
かとん
こんにちはー!コメントありがとうございます!
私も匂いに敏感になって、公衆のトイレが本当〜〜〜〜〜に入れなくなりました。
トイレ近いのに大変です💦
😷マスクも、埃対策ぐらいにしかならなくて、とにかく鼻が犬🐕❗️
コメントありがとうございました〜☺️- 4月16日

マミー
食の好みに変わりはないのですが、私もお腹空いてる訳じゃないのに何か口に入れておきたい感じです。
我慢はしません(笑)
でも、お菓子とか一袋ど~んと目の前に置いてしまうと、完食してしまうので、食べるぶんだけお皿に取って残りはしまいます。
と、言いながら昨日の夜も寝る前にプリン食べちゃいました(;゜∇゜)
私はつわりはほとんどなかったのですが、安定期に入り食欲増すばかりです。日々食欲との戦いですね(T_T)
-
かとん
こんにちはっ!
小分けにお皿に出す、はとっても良さそうな案ですね‼︎やってみます😊
私は旦那さんにまだ、いろいろさらけ出せないので、一緒にいる時は我慢できるんですが、1人のときは我慢出来なくてもりもり食べ過ぎちゃいます💦
今思いましたが、なるべく人といることも一つの対策かもしれないです!
頑張ります〜❗️コメントありがとうございました☺️- 4月16日

yu-na.mama
私も妊娠してしよっぱいものすごく食べるようになりました⑅◡̈*
食後も勿論別腹😂
甘いものならよくないけど、煎餅ならいいよなーと思ってめちゃ食べてました😂笑
そしてそれはいまも変わらず食べてます⑅◡̈*
って全然参考になってないですね😱笑
-
かとん
こんにちは!
いわゆるダイエットのリバウンドとかだと、「我慢」が「食べたい」って爆発しますけど、妊娠した時の、食欲が自然と増してしまうこの現象って感情的なものでもないから、どこをどう調整すれば良いのやら…
リバウンド現象の時の、ちょっと食べて落ち着かせよう。。。的なコツも効かない😭
食べ始めたら無限に食べたい〜
早く自分と戦うコツを見つけたいです☺️
コメントありがとうございました❗️- 4月16日

ぴぴぴ🌟
自分で買って食べる程甘い物食べる方でわなかったんですが妊娠してから食べた過ぎて自分で買ってまでも食べてしまってます(^ω^;);););)
-
かとん
こんにちは!
そうでしたか〜❗️ちいくんさんは甘いものにシフトされたんですね!私もおかきを自分で買ったの初めてです❗️- 4月16日

きぃきぃきぃきぃ
トマトに塩を付けて食べてました。
量を決めて塩だけ舐めてる時もあったり。
友達はポテトばっかり食べてたそうです。
-
かとん
こんにちは!
トマト🍅ってオススメ意見や実体験談多い気がしました!
お塩って、美味しさをプラスするのにこんなに効果があるのかー!って改めて気がつきましたー❗️- 4月16日
かとん
さっそくのアドバイスありがとうございます~‼︎
状況が同じで、何だか嬉しい😂
我慢してたなんて、すごいなぁ〜素晴らしいデス…見習わないと☺️
後期は、さらに自制が必要なんですね。今からこれじゃダメだってことですね!
ちゃんと努力しなきゃ。
コメントありがとうございました!