※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
雑談・つぶやき

子育て支援センター、6ヶ月の子でも楽しめますか?最近自分でおもちゃを…

子育て支援センター、6ヶ月の子でも楽しめますか?
最近自分でおもちゃを引っ張り出してきたり、ずり這いでよく動くようになった娘から、「家のオモチャ飽きたんですけど」オーラをひしひしと感じます😂
以前ショッピングモール内のハイハイスペースに解き放ったときはものすごくイキイキしていて、周りのお友達を見てその場でずり這いをマスターしました👍お友達の姿がすごくいい刺激になるんだろうなぁと…
子育て支援センターデビューしてみようかと思うのですが…ずり這いで移動はするけどまだお座りはできない。おもちゃはすぐ口の中!な娘でも、楽しめるのかな?
2歳前後の子が多かったら踏んじゃいそうでご迷惑かしら。おもちゃ舐め回して嫌な顔されないかしら。と、完全に私が場所見知りをしている状態です😱笑

コメント

deleted user

6ヶ月でも十分楽しめますよ!
おもちゃをお口に入れちゃっても、舐めたおもちゃはここへみたいにカゴ置いてある所が多いので、舐めたり口にしたらそこへどんどん入れてってます!
大きい子は自分が遊んでるおもちゃ取られたり、参加されると怒る子とか居ますが、大きい子の真似して出来るようになることもあるのでそれはプラスになって良いかと思います!

  • ハナ

    ハナ

    具体的なお話ありがとうございます!
    舐めたおもちゃは別にするんですね、なるほどー🙌
    ドキドキしますが近々行ってみようと思います‼️

    • 10月3日
もんฅ ΦωΦ ฅ

楽しめると思います😊
うちは4ヶ月くらいから行ってますよ👍

  • ハナ

    ハナ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、安心しました😊
    近々連れて行ってあげようと思います❣️

    • 10月3日