
実母と姉がお休みなので、明日上の子を保育園休ませて遊ぶことになりま…
実母と姉がお休みなので、明日上の子を保育園休ませて遊ぶことになりました!
本人に「明日、ばあばとねえねが来るけど一緒に遊ぶ?」
と聞くと、「遊ぶー!」と言ったので休ませることにしたのですが....
同居中の義両親にそれを伝えると、「保育園を休ませて遊んだりすると、保育園行かないって言うからやめた方がいいよ」と言ってきました。
実母と姉は接客業なので平日しか休みがありません。土日の休みが被るのは全然なく、私も接客業していたので休みずらいのも知っています。
なので一緒に遊ぶには平日に保育園を休ませる以外にはなかなか難しいのです。
前回24日にも同じようなことがあり、その時は娘が保育園に行きたい!と言ったので休ませずに行かせたのですが、今回は遊びたい!と言ったので休ませることにしました。
私がおかしいのですか?
孫と遊びたい、姪と遊びたいという母や姉の気持ちを考えちゃいけないのですか?
これが毎日や毎週なら文句言われても仕方ないと思いますが、月に1回ぐらいのことです。
自分たちは毎日孫に会えるから何も思わないと思いますが、たまには会わせてあげたいのは普通じゃないのですか?
- mamaちゃん(6歳, 8歳)
コメント

ひさ
え、全然ありだと思いますよ!
さすがに行事休ませたりとか、小学生になって学校休ませたりとかではないし、毎週でもないのであればいいと思います!
次の日保育園に行って先生に楽しかったって報告する姿が想像できますね🥰

ママリ
え、全く問題ないと思います🙄
それなら接客業の親はどうしたら良いんですかね?
私自身もシフト制なので、平日は仕事次第で、行ったり行かなかったりですよー😍!!!
ヤキモチ妬いてるだけじゃかいですか???
無視でいいと思います💕🙋♀️
-
mamaちゃん
ホントにそうですよね!!
自分たちは自営業だし、同居だし、いつでも会える状態だからそう言ってるんですよ😠
言われるの分かってたので(前回言われた)、嘘ついて保育園行かせた!って言おうとしたんですが、上の子は3歳。絶対に遊んだ!って言ってしまうので諦めて事実を伝えたらこうでした....くそジジイが!!- 10月3日

まっこ
そんなしょっちゅう遊びたいからって休ませてたらダメかもしれませんが、たまにしかゆっくり会えないなら全然休ませてでも遊んでも良いと思います。
うちは上2人小学生ですが、小学生になっても家族で出掛けるのに休ませる子結構いますよ。
しょっちゅうなら学校も『ん?』となるかもしれませんが…たまになら先生も気にしないそうなので。
-
mamaちゃん
そうですよね!!
平日しか時間とれないんだから仕方ないじゃん😠と思いました。
わたしが小学生のときも、家族でハワイ旅行に行く!って休んだ子知ってます🥺ただただ羨ましいだけでしたが(笑)- 10月3日
-
まっこ
今は土日にお休みなパパさんも少なくなってるようですし、結構あるみたいですよ。
うちもどうしようもなくて平日休ませて旅行いったことありますが、中には『えーずる休みじゃん』とイジワル言ってくる子もいましたが、大半は『えー❗いいな~😃♥️』と羨ましがられてたようです(笑)
何より、同居じゃなくてなかなか会えないのが自分たちだったら、休ませてでも会いたがるだろうし…
『たまにですし、こうでもしないと会わせてやれないので大丈夫です』とハッキリ言ってしまいましょ~❗- 10月3日

退会ユーザー
保育園とかって、別に義務教育じゃないんで、絶対行かせないといけない!ってわけじゃないですからね😅
ただ単に義両親は嫉妬でしょうね(笑)
毎日孫に会ってたとしても、行かせたくない!って思ってるのかもしれませんね🤔
義両親が何を言ったって、あなたが思ったこと、考えたことをするべきです。義両親にとっては、所詮孫ですから、何を言ったって責任はありませんからね!

ひとむ
ふつうに休ませます
わたしも接客業なので平日バンバン休ませる予定です!
嫉妬や僻みがすごい義親ですね笑こわいです笑笑

退会ユーザー
全然いいと思います!!
学校なら授業が遅れてしまうので
どうかなとは思いますが
保育園なら子供の気持ちで
いいと思います🙂
お義母さんただのヤキモチとか??
mamaちゃん
ですよね!!!
ホントに意味が分からない事を言われて、さすがにイラつきました😠