 
      
      
    コメント
 
            km
消毒したことないです😵
 
            ぜろ
ホコリかぶってたら拭く程度しかしないです🙄
ぬいぐるみなんかは、なんか汚れてるなって思ったら洗濯してます
3-4ヵ月の赤ちゃん期は消毒してましたが🙄
- 
                                    ママ 私もそれぐらいで、汚れてるなと思ったおもちゃだけ洗ってます。 
 ぬいぐるみはたまに洗濯してます❤️
 どこまでするべきかわからないですよねー- 10月4日
 
 
            のん
ある程度子どもが大きくなると状況も違うでしょうが、毎日全部のおもちゃを出さずに私が適当に選んでいくつか出してます。
プラスチックや木製のおもちゃは除菌スプレーしてウェットティッシュで毎晩ふいてます!拭くのが大変ほどの量は出さないようにしてます(笑)
ぬいぐるみや布系は晴れてる日に順番に洗ってます。
「使うおもちゃ」「洗われてるおもちゃ」「それ以外(おもちゃ箱の中)」って感じで順番に使ってます☺︎
風邪引いてるときは布系は出さず、拭き取りやすいおもちゃを出してます。また普段より数もしぼってます(笑)
- 
                                    ママ えぇー毎日😍😍😍すごいです!! 
 
 確かに風邪の時は布系は出さないとも手ですね!!
 
 いやーマメで尊敬です😊❤️- 10月4日
 
 
            momoco
消毒したことないです☺️
- 
                                    ママ 私もたまにしかしません。笑 
 消毒しない方が免疫が付くとかも聞きますよね😊- 10月4日
 
 
            ✩.*˚
ノンアルコールの除菌シートで拭いてます!
朝いちで拭いて、昼間、夜とちょこちょこ拭いてます!
- 
                                    ママ 1日に数回拭くんですね😊 
 マメで尊敬です❤️- 10月4日
 
- 
                                    ✩.*˚ 吐き戻しが凄いので🤔 
 それ以外は気づいた時に拭くことがほとんどです!- 10月4日
 
- 
                                    ママ うちの息子も吐き戻し凄かったです😱😱😱 
 確かに吐き戻しで汚れたおもちゃはこまめに拭いていました😊- 10月4日
 
 
   
  
ママ
子供が風邪の時もですか?😭
km
特にしたことないです😅
友達の赤ちゃんが遊びに来ておもちゃ舐めてしまったら拭きますが…
支援センターでも舐めてたし意味ないかなって思いました💦