![j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31wから張りがひどく、ウテメリンを処方されたが痛みが増し、切迫早産の可能性も。里帰り後の34wに検診だが痛みがあれば紹介状のある病院へ行くべきか、里帰り先の病院へ行くべきか。34w前でも受診券で診察可能か。金銭的に心配。
31wになってから張りがひどく
ウテメリンを張った時のみ飲むように!と
処方して頂きました。
受診してから5日目…最近はもっと酷くなり
ご飯やトイレに行くだけにも張ります。
そして時々座り込んでしまう程の
激痛がある事があります(;・∀・)
胎動は激しいくらいあります!
少し横になれば治るのですが…。
切迫早産の可能性もあると言われたのですが…
次の検診は里帰り後の34wになります。
既に紹介状を頂いて後は帰るだけに
なっているんですが…
帰る前に痛み等がある場合
紹介状を出してくれた産婦人科に行くべきか
里帰り先の病院に行くべきか
どちらが良いのでしょうか?(;・∀・)
また、母子手帳についている
受診券?があと34w〜のみしかないのですが
34w前に行っても受診券で診察して貰えますでしょうか?
金銭的に給料日前なので実費だときつく…
教えて下さい(T ^ T)
- j(8歳)
コメント
![164の嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
164の嫁
34wを待たずして、産む病院に検診に行くべきだと思いますよ(´+ω+`)
それだけ張るなら、その後もう補助券を使うことなく、即入院の可能性も十分ありますからね・・・!
![かおりおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりおり
私も31週です (^^)
そんなに酷く張って、激痛もあるのは心配ですね。
里帰り先は遠いですか?
ウテメリンを飲んでても酷くなってる様ですので、34週を待たずに、今迄受診していた病院に行く方が安心だと思います。
私はオーストラリア在住でしたが、2人目妊娠中に夫の仕事でノルウェーに引っ越しになりまして、途中に寄った日本で16週と20週の検診を受けたのですが、母子手帳に付いてる受診券は発行の市町村でしか使えないと言われました。
発行先にあるクリニックで検診を受けた時は手出しが5千円で、20週の検診は発行先でない所に居たので、自費で共済病院で受けましたが、5千円でした ^_^; やった事も、体重、検尿、血圧とエコーで同じです。どちらも初診でした。
券使っても同じかーって突っ込みそうでした(笑)
34週の受診券を使えるか聞いたらいいですが、最悪自費でも5千円位じゃないかと。
34週まで待ってその間に早産になっても怖いですし。
j
そうですよね(´・ω・`)
今週末帰りますので
来週にでも、いってきます!