
ワンオペです。色々な不満はありますが、まぁいいです。でも最近許せな…
ワンオペです。
色々な不満はありますが、まぁいいです。
でも最近許せないのは、せっかく用意した夕食を旦那が食べないことです。
もともと料理が好きではないことに加えて、仕事もして家事もして娘の相手も全部1人でしながらの夕食の支度がどれだけ大変で苦痛なことか…
今日は仕事遅くなるから帰れない、帰ってきても遅くて疲れてて食欲ないからいらない、職場で軽く食べてきたからいらない…
せっかく作った夕飯がどんどん冷蔵庫にたまっていきます。先週の土曜日に作ったカレーがまだ冷蔵庫に残ってます。
毎日毎日残りを娘に出すのは可愛そうなので、わたしが残飯処理係みたいになってて虚しいです。
今日も夕飯作っても残るんだろうな…
もう作りたくないです…
- nn62yy(9歳)
コメント

退会ユーザー
聞いてみるのはダメですか?
今日も遅くなりそう?
ご飯食べてくる?
うどんとかさっぱりした軽いものなら食べれそう?
など、、、

はじめてのママリ🔰
ちゃんと作っておられて凄いです!
友人は子育てで忙しいので旦那さんのぶんはほとんど作らず 大人はセルフサービスのようです。
うちも半分そんな感じです😅
-
nn62yy
回答ありがとうございます!
ちゃんとは作ってないです💦手抜きばかりです…それでももともと料理が好きではないので、作らなくていいなら作りたくないし、わたしだけなら夕飯いらないくらいです…
でも娘の分は用意しないといけないし、で結局作ってます💦- 10月3日

はなみ
うちもそんな感じです😭
いっそのこと夕飯を作らないようにしました!
そのかわり夕飯食べる日は事前に作って旦那用に冷凍しといたカレーやハンバーグなど出してあとは常備菜をしょっと出したりしてます(^^)
事前に作っといて冷凍しておくと保存も効きますしおススメですよ👌
-
nn62yy
回答ありがとうございます!
夕飯作らない!新しいですね!
お子さんとご自分の分はどうされてますか??
しかも料理いるならわざわざ解凍して出してあげてるなんて優しい奥様ですね😭
常備菜はいつ作っておられるのですか??
料理が好きではないので休日に料理に時間をかけるのが嫌で、常備菜も作ったことないのです😭💦
質問ばかりですみません💦- 10月3日
-
はなみ
私も何度も食材を無駄にし続けて流石にもう作るのやめました(笑)
自分と子供の分は作りますよ😊そしてその余った分を冷凍できるものは冷凍してます☺️手間もありませんしいいですよ(^^)
もちろん遅い時は自分でチンしてもらいます(笑)
常備菜は大体週2ペースで買い物に行ってるのですが買い物に行った日に作ります!
ていってもほんとに簡単な物を少ししか作らないですが😅
鶏ハムやブロッコリー炒め、あさりの酒蒸し、にんじんしりしりよく作ります😌
大体2.3日で食べきるようにしてます(^^)
自分の朝ごはんやお昼ごはんにもなるのでおススメです👍- 10月3日
-
nn62yy
無駄になるのも嫌ですよね💦
この前なんか、何日か経った冷蔵庫に入ってた野菜炒めか何かを旦那が「これ腐ってるよ」って言ってて、お前が食べないからだろってほんと腹立ちました…
常備菜作り偉いですね…
見習いたいです…- 10月4日

みかん
土曜の分を旦那さんが食べるまで次のは作らなくていいんじゃないですか?
うちも食べたり食べなかったりなので帰宅30分前に連絡もらってご飯いる時は冷凍ストックしてあるもので適当に作ってます😅
-
nn62yy
回答ありがとうございます!
あるものを食べるまで新しい食事は出さないのいいですね!
でも結局子供用に食事の支度はしなくてはいけないので、結局毎日作ってます…😭- 10月3日

ハル
私も料理好きじゃないです。しかも、多分美味しくないです…。
頑張ってせっかく用意した自分の気持ちと、もったいない と思う事をやめました。
食べたくないもんは食べたくないのです。
食べながら嫌な顔されたり、食べるのきつそうな顔されるので、「残していいよー、我慢して食べる事はない。捨てたらいいよー。」と、言います。バチ当たりそうだし賛否両論はあると思いますが、正直家事子育てパートで忙しいのでかまってられないです💦
作りたくない という気持ちがあるなら作らない日もあっていいと思います、頑張りすぎずに‼️
-
nn62yy
バチ当たるなら旦那にあたりますように。
かまってられない、ほんとわかります…
作りたくないのは毎日作りたくない気持ちでいっぱいです…
子供の分だけはちゃんと作ってあげたいですが。- 10月4日
-
ハル
子供の分だけでいいと思います、食べてくれないんなら、食べる気もないんだろうし…
- 10月4日
-
nn62yy
そうですね。
もったいないしめんどくさいし、旦那の分はもう作るのやめようと思います。- 10月4日
nn62yy
回答ありがとうございます!
毎日毎日わざわざ聞くのがめんどくさいです…😭
夕飯のしたくあるから要らないなら早く教えてって言ったことあるんですが、全く連絡ありません。
退会ユーザー
私もそうでしたけど、、
めんどくさいしなんでこっちが下手に出ないといけないの!って感じでしたが、
毎日イライラしたり大変な思いして作るのが腹たってきたので聞いてました(笑)
nn62yy
作るの大変ですよね…
いらないよってただその一言でいいから、毎日毎日夕飯用意してくれる妻に気遣いできないのかなって不思議です…