
妊活中で生理が遅れることが増えてきました。今回も期待していたけど生理がきました。ホルモンバランスが気になり、病院で相談した方がいいか迷っています。同じ経験の方いますか?
二人目が欲しくて妊活をしているのですが、妊活してから生理のくるのが遅れるようになりました。それまでは定期的にきていてあまり遅れたことはありません。
今回は一週間遅れて、かなり期待していたのですが今日生理がきました。
毎回期待してがっかりします😞
ホルモンバランスが崩れているのているのか、病院で診てもらった方がいいものなのか悩んでいます。
私が期待しすぎてるのがいけないのでしょうか。
同じような経験ある方いますか??
- くま(妊娠24週目, 2歳8ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
意識してるから遅れてるのかなーと思います(*_*)

もな💅🏻
それもあるだろうけど、もしかしたら排卵が遅れてるのかも?🤔

?0代です夜露死苦
期待しすぎもあると思います😯
気になるなら一度婦人科行ってみても良いかもですね。
卵胞見てもらえば排卵日もそこそこ特定できますし。
私も似たような感じでしたが、二人目はスッパリ諦めて妊活やめたら生理が遅れず来るようになりました😅
なんなんだよ~て感じです(笑)

まみぞー
私も二人目の妊活初めてから生理不順になりよけいストレスがたまりました💦最初はまぁいつか整うかなと思ってたけど結局整わなかったです😓排卵検査薬使われてはいかがですか?
私は病院行かずに排卵検査薬使って二人目は妊娠しました‼️
コメント