※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
妊活

妊活中、5周期目でリセット。不妊クリニック検討中です。

皆さん、子供が欲しい!と思って妊活を初めて
何ヶ月で授かりましたか?🕊
5周期目の今回もリセットが来てしまい
凹んでしまいました…( ; ᴗ ; )💦
不妊クリニックいこうかな、、、

コメント

ます

「欲しい」と思った時からクリニック通って、6周期で授かりました。

  • ぽぽ

    ぽぽ


    コメントありがとうございます✨
    なかなか授からないので私もクリニックに行ってみます😭

    • 10月3日
deleted user

私は1年半かかりました!
生理不順、旦那単身赴任、基礎体温測れないので仕方ないと思いますが、、🤔💦
リセットするたびに自分にご褒美あげて頑張りました(笑)

  • ぽぽ

    ぽぽ


    コメントありがとうございます✨
    リセットの度のご褒美!私もです🤣💓
    今日はスタバのお芋のフラペチーノを飲んできました✨

    • 10月3日
うみ

産後の生理きてすぐクリニック通って半年でした!🙁

リセットくるたび一人で泣いてました😅💦
病院で検査してもらうと安心ですよ💭

  • ぽぽ

    ぽぽ


    コメントありがとうございます✨
    産後の生理のあとすぐにクリニックに通ってらしたんですね!!
    リセット来る度、悲しくなります…今月もダメだったか…と😭😭
    私も1度クリニックで検査してもらってきます💦

    • 10月3日
ji-ko

妊活始めて1年4ヶ月で不妊治療専門の病院に通い始めそこから5ヶ月で妊娠しました😃

多嚢胞で薬飲まないと排卵せず、いくらタイミングとっても意味なかったのでもっと早く病院に行けば良かったなと思いました。

  • ぽぽ

    ぽぽ


    コメントありがとうございます✨

    排卵日付近は2日に1回タイミングをとってるのに半年もダメっていうことは、根本的な原因がありそうです💦💦
    早めに行って損はないと思うので、クリニックに通おうと思います😭

    • 10月3日
もず

私は妊活を始めて1年ちょっと授からず、不妊治療の専門病院へ行って4周期目で授かりました😊

  • ぽぽ

    ぽぽ


    コメントありがとうございます✨

    やはり皆さん、クリニックに通い始めて半年以内に授かってる方が多いので、私も希望を持ってクリニックに通ってみます!!✊🏻✨

    • 10月3日
  • もず

    もず

    いえいえ(*´∇`*)

    私が不妊治療の病院で言われたのは、妊娠できる能力がある人は半年以内に授かれる、半年で無理な場合は何か理由があるはずだと言われました😳
    私は、私に原因があって治療できたから早かったのかなと思っています(^^)
    あと、不妊検査は夫婦で受診して夫も検査しました😊
    「旦那さんも一緒に来てくれないと、不妊の原因は男女のどちらにあるかが分からないから意味がない」と言われました😳

    ことママさんが赤ちゃん授かれるように、祈っています😍

    • 10月4日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    半年以内…となると私たち夫婦はどちらかに原因がありそうです😭😭💥
    いつまでもモヤモヤしたまま妊活するよりかは、早めに病院に行って自分に合った治療をしながら進めた方が近道ですもんね✨✨
    夫が日曜日しか休めない仕事なので、一緒に通院は難しそうですが何とかしてもらいます!✊🏻✨

    ありがとうございます💓
    もずさんももうすぐ赤ちゃんに会えますね✨
    インフルエンザも流行りだしているみたいなので、お身体に気をつけてください☺️

    • 10月4日
  • もず

    もず

    そうですね😭
    少なくとも、私ははっきり原因が分かって治療に移れたので、モヤモヤがなくなってスッキリしましたよ(*^^*)

    私も、夫と一緒が難しい時は別々に休暇をもらって受診したこともありました😳
    ずっと一緒に受診は難しいと思いますが、ぜひ夫婦で検査を受けてみてください😊

    ありがとうございます😊💕
    ことママさんも、感染症にお気をつけて😍

    • 10月4日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    スッキリすることで、ストレスも少しは軽くなりますもんね!!
    夫が帰ってきたらクリニックの件、相談してみます✨

    別々でも受けられるんですね💭
    それならなんとかなりそうです!!
    いろいろ教えて下さりありがとうございます💓

    私の事までお気遣いいただき、ありがとうございます😭✨

    • 10月4日
きゅーぴー

6周期目リセットして先月から不妊治療専門の病院に通いまじめました😭

  • ぽぽ

    ぽぽ


    コメントありがとうございます✨

    毎月リセットすると凹みますよね…
    私もクリニック検討中です😭
    初診ってどんなことをしましたか??

    • 10月3日
  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    毎月期待するのはやめようと思ってますが気づくと生理前は検索魔になってます😂そして凹むの繰り返しです😭
    初診は私は排卵日より少し前に行ったのでとりあえず内診して卵胞チェックと子宮頚がん検診とクラミジアの検査をしました😊来週は排卵後の採血検査があるみたいです🙄

    • 10月3日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    私もです( ; ᴗ ; )
    気にしないようにはしてるのですが、あれ?眠気が強いかも?とか、胸張ってる?とか気になりだしたら止まらず…(笑)
    検索魔になっています🤣🤣
    検査内容、詳しく教えて下さりありがとうございます✨
    クリニック、卵管造影検査とかが怖くてなかなか踏み切れなくて…😭💦💦

    • 10月3日
  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    お仲間ですね😂❤️タイミングとってるから期待しないなんて無理ですよね😂
    分かります😭!!!避けて通れないのかな😭?でも、1回は妊娠してるから詰まってるとしても片方は通ってると思うよとは言われました✨

    • 10月4日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    お仲間ですーーー🤣💓💓
    そうなんです!!どうしてもソワソワしてしまって…(笑)
    やたらトイレが近くなります🤣
    できることなら避けて通りたいです、、、
    片方が通っていてくれたら嬉しいのですが😭😭
    産後1年くらいできゅうに塞がることもあるんですかね😭
    ドキドキです( ; ᴗ ; )

    • 10月4日
  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    私はもうすぐ検索魔になるそわそわ期に入ります🤣
    どうなんですかね😭今度話が出たらやりたくないって言ってみようかな😂💦病院行ってるのにわがままですかね😂何しに来てるんだ?みたいな😭💦

    • 10月4日
和音

1年かかりました!!
単身赴任もありなかなかできず、旦那の親族にプレッシャーかけられ毎月毎月泣いてました。笑
でも、自分なりに楽しい事を見つけたり、言われても勝手にしろって割り切ってました!笑笑

  • ぽぽ

    ぽぽ


    コメントありがとうございます✨

    親族からのプレッシャー…つらいですよね😭😭
    私も長男の嫁ということで、男の子を産めのプレッシャーがすごいです…
    家にいると妊活のことばかり考えてしまうので、どこか気晴らしに旅行にでも行ってみます🚗³₃
    割り切ることも大事ですよね!

    • 10月3日