子育て・グッズ 生後1ヶ月半の赤ちゃんが夜は8〜9時間連続で寝て心配。日中はミルクを残すが、3時間後に欲しがる。トータルで最近は飲む量が少ない。 生後1ヶ月半ですが、夜の睡眠時間 8時間、9時間…連続で寝ます…起こしても なかなか起きません。 心配になります… 日中のミルクで 夜間飲まない分、しっかり飲んで欲しいけど、残します…。と、思えば、3時間経たずに欲しがります。結局、トータルは 最近少ないです。 最終更新:2019年10月4日 お気に入り ミルク 睡眠時間 生後1ヶ月半 わに コメント ma 体重が平均内で、増えていれば問題ないと思います😊1回がたくさん飲めない子なのかもしれませんね✨息子も1回がたくさん飲めません😊 10月3日 わに ミルクですか? 時間あけてますか?💦 10月3日 ma 母乳よりの混合ですが、ミルクだけの時でも120ml飲めればいい方で、母乳+ミルクの時は母乳80mlくらいでミルク60〜80mlです😅この時期だと200mlくらいみたいなんですが、そんなに飲めないです😅ちなみに、夜は3〜4時に1回起きて授乳です🙌 10月3日 わに ありがとうございます😊 がんばってみます! 10月4日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
わに
ミルクですか?
時間あけてますか?💦
ma
母乳よりの混合ですが、ミルクだけの時でも120ml飲めればいい方で、母乳+ミルクの時は母乳80mlくらいでミルク60〜80mlです😅この時期だと200mlくらいみたいなんですが、そんなに飲めないです😅ちなみに、夜は3〜4時に1回起きて授乳です🙌
わに
ありがとうございます😊
がんばってみます!