
これから出産なのでまだ先の話なのですが…( 笑 )お子さんがいる方!お宮…
これから出産なので
まだ先の話なのですが…( 笑 )
お子さんがいる方!!!
お宮参り、お食い初め、
写真撮影はいつ行きましたか?(。•́•̀。)
まとめて撮りましたか?!
個人的にその時!を撮っときたくて…
でも時期が近いからまとめてが
いいのかな~と思ったり( ˘•_•˘ ).。oஇ
どーせお宮参り行くなら
その時撮れば衣装も借りれるし…
とか色々迷っていて
皆さんはどうしたかと思って
質問させていただきました\( ¨̮ )/♡
ぜひ皆さんの意見、お話
聞かせてください✾✿❀
- みさき、(8歳, 9歳)
コメント

apple🍎
こんばんは(*^^*)
お宮参りは親子3人で行って、その足で写真館行きました!(1ヶ月半頃)
お食い初めは両家呼んだんですが、写真はその場で撮るだけでした。(3ヶ月ちょっと)
お宮参りの着物は、夫も使った物を義母が貸してくれました♪

ひなの
2人ともお宮参り撮影は1ヵ月、お食い初め撮影は100日と一緒にしましたよ♪
次女は100日とついでに初節句も撮りました\( ¨̮ )/
お宮参りの衣装は借りて撮影もその日にやりました♪
-
みさき、
コメントありがとうございます♩
きちんと写真残されているんですね(*´ч`*)
小さいうち沢山行事があって
追っつかないですね…( 笑 )
参考にさせてもらいます♡- 4月16日

はるピロ
1ヶ月半くらいでお宮参りの撮影をしました。
お食い初めは撮りに行きませんでした。
お宮参りの撮影の時に愚図って別日に改めて撮ったのですが2週間くらい空いてしまって表情とかだいぶ変わってました(笑)
-
みさき、
コメントありがとうございます\( ¨̮ )/♡
やっぱりお宮参りだけで
お食い初めは自分で十分ですかね。笑
生まれてないから分からないけど
小さい頃の何週間…そんなに
成長するんですね٩(*´꒳`*)۶♩笑- 4月16日
-
はるピロ
2週間じゃ毎日見てる親しか違いが分からないかもですが、違いますよ~
お宮参りとお食い初めではウチは別人です。
体重倍くらいになりましたから(笑)
毎回写真残せたらイイですけどお値段が、、- 4月16日
-
みさき、
親が分かってれば👌🏻💓( 笑 )
体重が倍…それは凄い成長だ👀✨
それなんですよ😔👋🏻
値段が高いから迷いますよね💧
お食い初めは自分で
撮ろうと思います👼🏼💕- 4月16日

にゃにゃ(*'ω'*)
お宮参りは出産先の病院で
券をいただいたので
お参りの後そのまま撮影に行きました☺️
お食い初めは家の近くの写真館が
撮影料1000円、衣装代、ハガキサイズの写真1枚無料だったので記念にと撮りました‼︎
義母が写真を撮りに行くのが好きなので
なにか行事ごとがあるたびに写真館で撮ってます😊💓
-
みさき、
調べてみると券をくれる病院が
あるみたいで羨ましいです⸜( ¯⌓¯ )⸝笑
もう全てが羨ましい…♡♡
家の近くでそんな安く記念が
残せるなんて…👏( ˘ω˘ )♩♪
私の家の周り全部高いので
迷ってます。( 笑 )( 笑 )
お義母さんが写真好きだと
いいですね~💓💕- 4月16日
-
にゃにゃ(*'ω'*)
券を貰っても、結局あれもこれもと写真を選んで、印刷のアルバムを買ってって増やしてくと結局は高くなってしまいました😂
値段が高いと悩んでしまいますよね(´・_・`)
本当ありがたいです🙏
義母が連れて行く!と言ったらお金も出してもらえるので義母さまさまです(笑)- 4月16日
-
みさき、
それめっちゃ分かります。笑
去年の成人式の前撮りの時
まさに写真屋にはめられました😑✨
結果全部欲しくてCDとかで
5万くらいしちゃいましたよ😂💔
様々過ぎますね😎💕
VIPすぎる…( 笑 )( 笑 )
同伴したいくらいです👪( 笑 )- 4月16日

Maman結
我が家はそれぞれ行きました!
生まれる前とかは、1ヶ月では表情もほとんどないだろうし…お宮参りの写真はなくても!?とか思ったりもしましたが、やはり決め手は衣装をレンタル出来るという点でした。
衣装のみのレンタルなども検索しましたが、それなりにお値段するので、それなら、写真撮影にお金をかけた方が良いなと思ったので。
また、お食い初め&半年と撮影が続き、出費はかなり痛いものの、この頃の表情はとても可愛いので、撮ってて良かったな!と思っています。
ヌード写真なんかも、この時期ならではでとても可愛いですよ❤
-
みさき、
なるほど~!!衣装だけでも
結構するならやっぱり形に残る
写真を…ってなりますね😎💓
やっぱり撮れるなら両方
撮るのが一番ですね🙆✨✨
小さいうちは成長が早いから
記録に残せるし…📷☆
余裕があったら両方撮ります♩
ヌードも考えてみます❤💕- 4月16日
-
Maman結
我が家は初めに、どうせお金を払うならアルバムを作ってもらおう!とアルバムを作り、毎回それに足していけるタイプにしたので、お金がかかって、若干後悔です(笑)
友達のところは、同じ写真館での撮影をしているものの、Lサイズくらいの写真で購入しているだけなので、1枚1,500円の枚数分とかでかなり安く仕上げています!
データに関しては、私は、有名なアリスなんですが…
アリスは、撮影の1年後しか購入出来ませんが、データは500円です。後々、思い出として引き伸ばしとかしてまとめるようであれば、キーホルダーなどの1,000円以下の商品を購入しておいて(購入しているもののデータだけがCDに入る為)、1年後にデータとしている方もいるようです。- 4月16日

ママリ
12月に産まれたので生後1ヶ月後のお宮参りは寒いので諦めました!
3月下旬の110日目に両家の両親とお宮参りお食い初めしました!
写真撮影→お店でお食い初め→お宮参りと1日がかりで大変でした。。
スタジオアリスで撮影したので着物はレンタル(無料)しました!
-
みさき、
赤ちゃんの体調が
1番ですもんね👼🏼💓
合わせて同じ日に二種類の
写真を撮ったってことですか😳💡?
1日がかりは絶対大変😭!
アリスにしよーと思ったのですが
すぐにデータが欲しくて…💧
でも高いからな~って迷ってます( 笑 )- 4月16日
-
ママリ
そうです♡♡
同じ日に撮影しました(*´▽`)ノノ
お宮参りは本人と家族、両家で撮りました
↓↓↓- 4月16日
-
ママリ
お食い初めはこんな感じで疲れてギャン泣きでした。。
これも思い出!笑- 4月16日
-
ママリ
スタジオアリスは購入したものだけはすぐにデータくれましたよ~!
- 4月16日
みさき、
こんばんは(๑•̀ᴗ- )✩
コメントありがとうございます♩
なるほど~!!♡
時期がやっぱり近いから
お宮参りだけ残せれば
やっぱり十分ですかね٩(*´꒳`*)۶
お食い初めは携帯、デジカメで
撮って現像…って考えてみます!