※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりぴ
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が手作り離乳食をあまり食べない。ベビーフードは毎回完食。同じ経験の方、手作り食べさせるコツを教えてください。

10ヶ月の男の子ママです。
1日3回離乳食をあげているのですが、手作りだと1,2口しか食べてくれずベビーフードなら毎回完食です。
毎回ベビーフードだとかなりの出費になるので手作りにしたいのですが、同じようなお子さんいらっしゃいますか?
また、こうやったら手作り食べてくれるようになったとかあったら教えて欲しいです。

コメント

m

手作りは最初の10倍粥だけで後は全部BFで対応しています!

少量作っても、気が乗らないと捨てる事になるので(笑)
粉末タイプのを使っているので、量が調節しやすく本当は2日で消費しないといけない所を3日とかに分けてます!

  • まりぴ

    まりぴ

    全部BFだとかなりの金額しませんか?😭

    • 10月3日
  • m

    m

    あまり気にした事がなかったです(笑)
    数たくさん買っておいて、少しずつあげているのでそんな気にならなかったのかもしれないです(^_^)

    • 10月4日
みー

味付けが薄いと感じるか、固くて食べにくいか、な気がします!
ベビーフードはしっかり味ついていますが、手作りだと、お醤油とか味噌とかお砂糖とか使うのに抵抗ある方が多いですが、どうでしょう?🤔
あと市販のものはドロドロしていて赤ちゃん的に食べるのが簡単?楽なんだと思います😅
水分や餡を多目に入れるとどうですかね?

うちは後者で固いものやモソモソしているものがダメでした💦かぼちゃやさつまいもをあげても口から出してしまうので、てっきり嫌いなのかと思ったらベビーフードのかぼちゃのグラタンとかは食べてました😂
食感が嫌だったみたいです!