
コメント

たんたん。
たまに張って生理痛のような症状があるなら少し不安ですね、いまうまれたら早産になってしまいますね、最後の映画は行きたいですね😭様子みてだるさや生理痛のような症状やお腹の張りがあるなら中止した方がいいかもしれませんね😭とりあえず今は安静になって左向きで横になってください😭
たんたん。
たまに張って生理痛のような症状があるなら少し不安ですね、いまうまれたら早産になってしまいますね、最後の映画は行きたいですね😭様子みてだるさや生理痛のような症状やお腹の張りがあるなら中止した方がいいかもしれませんね😭とりあえず今は安静になって左向きで横になってください😭
「症状」に関する質問
27日の朝に頭痛、夕方に熱(38度)、28日の朝に嘔吐 体がだるくて動けず救急車で緊急で行きましたがコロナ、インフル陰性でした。 症状もとくに言われず、、、 今は体がだるい、頭痛の症状があります。 カロナール200も5…
つわり中、食べたものを翌日には嫌いになっていきます。 食べづわりで、○○が食べたい!の欲がすごくて食べるんですけど、その後思い出しては気持ち悪くなってます。 どんどん食べられるものが減ってきています…🥲 文字を…
子どもが、昨日は38.5℃〜39.2℃の発熱があり、 今朝6時は38.2℃でしたが、10時、15時ともに37.2℃に解熱した場合、小児科受診しますか? 熱以外は、元気で食欲もあり他の症状はないです。
妊娠・出産人気の質問ランキング
bonちゃん
左向きだと、腰が痛くお腹も張るので、最近は辛くなると右向きで寝てました(ノ_<)
今もまさに右を下にして寝てました(>_<)
なるべく1日30分くらいはお散歩などして動くよう!先生から言われてたので前駆陣痛などでもその方が良いのかと思ってました💦
もし明日も続くようなら横になっていようと思います(^ν^)
まだ生まれるには早いですもんね笑