
こども園の費用について相談です。制服や月々の費用が気になり、他の選択肢も考えています。みなさんの体験談を聞きたいそうです。
来年度から入所希望のこども園は、入所から卒園まで制服などで10万円。その他、保育料や給食費、施設利用費などで月々8千5百円ほどかかるそうです。
保育園よりこども園は お高めとの話は聞いたことがありますが、どこもやっぱりこのくらいかかるんでしょうか((((;゜Д゜)))
先輩ママさん、みなさんの通っている保育園やこども園は どのくらいですか?
制服があるだけで 値段がはねあがるのか…他のところを希望順位高くするか…でも、ここに通わせたい…
申請直前で、迷って焦っています( ´,_ゝ`)
みなさんの体験談をお聞かせください。
- だいふく(6歳)

ママリ
入園時年少の頃は幼稚園でしたが、今年年中に上がる時にこども園に変更されました☺️
入園時は入園料8万、選考料3000円、制服や入園グッズで3万くらいかな?
詳しい金額忘れましたが全部で10万は越えましたね(´ω`)
こども園に変更されてからは保育料を抜くと給食費5000円、冷暖房費650円で毎月5650円でした🤫
保育無償化開始されてからは給食費5000円、施設維持費5000円、冷暖房費650円で毎月1万650円になるとお手紙きました💸
次男は長男とは違うこども園検討中ですが、料金は上記の長男が通ってるこども園とそんなに変わらないです☺️

退会ユーザー
田舎の私立幼稚園ですが入園料45000円、制服など教材に10万弱、月々の教育費が22500円(+バス代)です!
うちは年少々クラスで4月生まれなので今月から無償化の対象になり給食費などの6000円くらいが毎月かかります!
バス代は6000円で1学期に一度徴収されます🌸

🐻❄️
制服があると凄いお金かかりますね😱💦
うちはこども園で2歳児クラスから帽子の購入が必要で毎年色が変わるので毎年購入です!
3歳児さんからカバンと体操服を購入して体操服での登園になります😊
体操服も上下で7000円くらいです。
入園時はクラスによって全然違いますが0歳児クラスだったので確か1000円ほどでした。
判子と連絡帳代です💡
上のクラスになると毎年教材費で5.6千円だったと思います!
毎月保育料+絵本代420円です🙂❣️

碧好き
うちは来年度から施設給付型幼稚園になる園で入園料は2万5000円。給食費、おやつ代、諸費で月2万行かないくらいです。
制服、バッグ等は全部お下がりで頂き物ですが、揃えると5万くらい。他に手さげバッグやランチョンマット、細々したもので2万くらい行きました。
さらに来年度から運動着が変わるとの連絡😱「買い替えなくても良いですよ」と言われましたが、気になります。
上下で4000円…

だいふく
みなさん、丁寧な回答ありがとうございます!
やはり、どこに行ってもお金はかかりますね💦
4月からまた気合い淹れて働こうとおもいます!
コメント