
近所の支援センターで懇談会に誘われ、参加をためらっている女性。先生からの誘いを断る方法について相談しています。
相談です🙇♀️
娘が一歳になってから通い始めた近所の支援センターがあるのですが、育児懇談会という民政委員の方々との懇談会があるそうで、、先生から是非参加してもらいたいと個人的に声をかけられました😓
託児もあり子供の事は心配しなくて大丈夫との事ですが、その様な場所で立派な意見を言えそうに無いのでお断りしたいと思っています。
他にも参加者が少なそうなイベント2つ、声をかけられているのですが全部断るのも気まづいので、1つくらいは参加しようと思っていますが出来れば断りたいです笑
検討しておきますと言いその場は逃れましたが、これから長くお世話になるであろう近所の支援センターなので、参加した方がいいのかな?と思う反面、一度おっけーしたら事あるごとに声をかけられそうな気もします😓
グイグイ来る先生で対応に困っているのですが、皆さんならどの様にお断りしますか(>_<)?
- あん

N
そういうの苦手なのでごめんなさい。って言ってしまいます!
コメント