
コメント

ma3
市や区によると思います…
私の市は4ヶ月検診補助ありましたよ!

との
健診がある月齢は市によって違います!
私の住む市では4ヶ月で補助券ありの集団健診、あとは1歳までの補助券が1枚あります。
1歳までのは適当な時期に自分で病院予約する感じです。
他の月齢は任意で、受けたい場合は実費になります😌
-
との
ちなみに私は補助券以外では受けていません😌
- 10月3日
-
toma
回答ありがとうございます😊
私の市では産後(8週以内)に1回、乳児期(1歳の誕生日の2日前まで)に2回、使用できる補助券が貰えるだけで、2週間健診と1ヶ月健診には行ったので残り1枚です💦
残り1枚なら3〜4ヶ月健診いかずに6〜10ヶ月の時に行こうかと思ってます💦
集団健診もあるんですね‼️
羨ましいです😫- 10月3日

まぁねぇ
市から3・4ヶ月検診のお知らせ(集団検診)が郵送されてないですか?
母子手帳に付いている補助券とは別に日時と問診票が入った封書が届くと思いますが……
愛知県で無かったと言う話は聞いた事無いので、市の保育課に聞いてみると良いかと思います
-
toma
すみません。下にお返事書いてしまいました💦
- 10月3日

toma
そーなんですね😬
引っ越ししてきて書類が沢山あるので埋まってしまったのかも🥶探してみます‼️‼️

退会ユーザー
うちの自治体は、3〜4ヶ月検診は日にち指定の集団検診だったので、市から記入する書類など1式が指定日の2週間以上前には届いてました😊
-
toma
回答ありがとうございます😊
やっぱり郵送できてるかもですね😬
引っ越してきて書類が沢山あるので探してみます😅💦- 10月3日

ほし★
市によるかもしれませんが、私が住んでいた市は3ヶ月健診は保健センターでやりました。なので補助券はなく、市から案内が届いて行った形です💡
-
toma
回答ありがとうございます😊
やはり郵送されてるかもですね💦
引っ越しで書類が沢山あるので埋まってるかもしれないので探してみます❗️❗️- 10月3日
toma
回答ありがとうございます😊
4ヶ月健診の補助券があるといいんですがなかったんですよね😅