
コメント

はじめてのママリ
上の子が同じくらいの時に妊娠初期でした🌟
徒歩1分の距離に公園があったので午前中だけ公園遊びさせるとか、家でもおもちゃやDVDを増やし、体調がすぐれない日は家の中でずっと遊んでもらっていました😅
保育園とか一時預かりとかの方が子供も楽しいよなーとは思ってました😅
はじめてのママリ
上の子が同じくらいの時に妊娠初期でした🌟
徒歩1分の距離に公園があったので午前中だけ公園遊びさせるとか、家でもおもちゃやDVDを増やし、体調がすぐれない日は家の中でずっと遊んでもらっていました😅
保育園とか一時預かりとかの方が子供も楽しいよなーとは思ってました😅
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mimi3
やはり近隣かお家でテレビなどになりますよね(><)
安定期などに入ってからもあまりお出かけはなかったですか?
はじめてのママリ
平日は基本は近くの公園、児童館、スーパーのみですね😅😂
上の子のママ友がとてもいい人たちで、安定期はほぼ毎日公園に行き、息子を遊ばせてくれました✨私はしんどい時は座らせてくれたり💦
mimi3
そうなんですね!そういったコミュニティがあるとまたいいですよね^^
はじめてのママリ
とてもありがたかったです😊
家では身体使うようにジャングルジムを購入したりしました✨
mimi3
なるほど!ジャングルジムなん歳くらいから使えるようになりましたか?
はじめてのママリ
うちの子は妊娠初期に買ったので1歳半頃です✨購入後すぐ上手に遊んでいましたよ😊下の子も今遊んでいます✨
mimi3
そうなんですね!ありがとうございます^^