
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです〜💦娘のことは、やらないといけないので身体奮い立たせてやっていますが、旦那のごはんは、かなり手を抜いて、そして先に寝てます。夜泣きするので。

グレープ
ご主人の食事は用意しておいて、自分で温めて食べてもらっては?良い大人ですしそれくらいできますよね?
お子さんが小さいうちは特に先に寝ていいと思いますよ。
倒れたりしては元も子もないですよ(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
できるのですが、
仕事忙しくて遅くなって可哀想で💦
娘が大好きなので特に…
仕方ないですが先に寝ます…- 10月3日

退会ユーザー
夫のことは夫自身にやってもらっています。帰りは待ったことないです😁睡眠の確保が第一です‼️それでも寝不足で体調が悪いときは、一日仕事も保育園も休んで家でゆっくくりする&寝て回復します。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
帰ってきた時にすぐ食べられる温かい
ごはんを用意してあげたいと思って
しまいます💡でも限界なので寝ます…
そういう時は休むしかないですよね…
仕事も家事、育児全てが中途半端な
気がしてきて…- 10月3日

かなたん
どうしても乗り切らなければいけないなら栄養ドリンクとサプリ飲みます😓
-
はじめてのママリ🔰
栄養ドリンクとサプリ買ってきます!
おすすめありますか?- 10月3日

かなたん
キューピーコアゴールドの錠剤よく飲んでます😊
はじめてのママリ🔰
眠くて白目で対応していてなんか
申し訳なくなってきました…💦
仕事忙しくて遅くなって可哀想で…
実家の母がいつも父のことを待って
帰ってきたら対応していたのを
見ていたこともあり、、、
先に寝ようと思います。