風疹の検査結果で抗体が弱いことがわかり、子供の予防接種や風疹の発症について心配。子供達の抗体状況と、風疹発症時の気付きについて教えてください。
風疹について
検査の結果を聞きました。
HI法で8だと言われ、少し抗体が弱いと言われました。
調べると、8未満は抗体ありのようで8だとギリギリなのですごく心配です。
今月から上の子が保育園に通い始め、仕事も始まるので心配でなりません。
飛沫感染との事、マスクをし始めました。
が、風疹は症状が軽いし、3日はしかと呼ばれるとネットに載っていたので、罹ったとしても気付かないかも?
とさらに不安です😰
私自身は、小さい頃に風疹の予防接種を受けていたようです。
聞きたい事は2つあり、
子供達はMRの定期の予防接種で抗体ができているのでしょうか?
また、風疹に罹った事のある方は、発症してから気付きましたか?
教えて下さい(ToT)/~~~
- ぶーりん(9歳, 10歳)
コメント
れい
抗体値8だと心配ですよね。
お子さんが保育園に通い始めたとなるとなおさら心配ですね。゚(つД`)゚。
風疹は、飛沫感染と直接接触感染がありますので、マスクとうがい手洗いは必ず行ってください。これでほとんどの感染は防ぐことができますよ。
お子さんについてですが、ご存知の通り風疹ワクチンは2回接種ですので、1回目接種が終わっただけでは中々抗体値は上がりづらいです。また、必ず全員が抗体が十分につくとも限りません。
症状についてですが、感染後症状が出ない例は、風疹は20〜50%とも言われていますので、気づかずに感染していることも十分に考えられますので、ご自分の感染予防をしっかりと行うしかありません。
21週以降の感染では、先天性風疹症候群の可能性もグンと減りますし、妊娠継続も可能とされていますので、とにかく21週までは頑張って感染予防を行ってください‼︎(>_<)
ぶーりん
詳しい解説、とてもわかりやすいです😭
ありがとうございます❗️
1回打ったからと言って、大丈夫なわけじゃないんですね😵
2回目はまだ先なので、保育園での対策、気をつけます💦
そんなに症状が出ないなら、、
怖いです。
とにかく、手洗いうがいを徹底します!
今日、主人の風疹の抗体の血液検査に行きました。
先生に聞いたら、発疹と発熱みたいですね。
なんとか21週までがんばります😢🙏
ご丁寧にありがとうございました🐥